バブルティーで釣る | あるバレエママの告白

あるバレエママの告白

デンマークの暮らし、教育、子どもたちを通して知ったバレエのこと、旅行の話などなど、ふと頭に浮かんだこと、思ったこと、感じたことをそのまま綴るブログです。

「あ〜疲れるよ〜〜」

我が家のバレエ少年、2週間のサマーインテンシブ、4日目にして、既にかなりお疲れの様子です。

休憩を挟むとは言え、5時間15分、バレエに集中してレッスンを受けるのは、どんなにバレエが好きでも、13歳の男の子にとっては「疲れる〜〜」みたいです。

それで、私は食べ物で釣ることにしました。

「Tivoli公園の側のバブルティーのお店なら、19時まで開いてるよ!帰りに寄ってくる?疲れが吹っ飛ぶよ!」

こう言って、おこづかいを渡して、今日は息子を送り出しました。

でも、実際息子が帰り道に、1人でバブルティーカフェに行って、注文して、飲んでくるかどうか、確信はありませんでした。

それが出来たら、それもいい勉強かな〜〜と思いました。

息子が帰宅する時間に私の携帯が鳴りました。

「お母さん、列が出来てて、買うのに時間かかったから、帰りが少し遅れるよ」と息子。

「え〜〜!本当に買えたの?写真、送って〜〜」と私。

そして送られて来たのが下の写真。

いちごのミルクバブルティー。イチゴ味のboba。

凄〜〜く美味しかったそうです。

それにしても、ピンクに抵抗感がないのは、いつも女の子に囲まれたバレエ少年だからでしょうか?
これがお兄ちゃん達だったら、どんなにいちご味が飲みたくても、色のせいで別の味を選んでいたかもしれないな〜〜、、、。