アイヒシュテット | 大好きな日々の覚え書き

大好きな日々の覚え書き

デンマークの暮らし、教育、天然酵母、麹、発酵の話、旅行の話、子どもたちを通して知ったバレエのことなどなど、ふと頭に浮かんだこと、思ったこと、感じたことをそのまま綴るブログです。

アイヒシュテットはミュンヘンから電車で2時間くらいの場所にあります。 最近ではドイツ唯一の州立のカトリック大学がある大学の街、多くの化石が発掘された場所として知られています。

以前来た時は色々と見学しましたが、今回は修道院の側をウロウロしているだけです。

でも写真はいくつか撮ったので紹介します。

先ずは宿泊している修道院のゲストハウスの入り口の写真。

内装はいたって質素です。



遠くから見た修道院の写真。


ここは、トルコからサンチャゴ・デ・コンポステーラへの巡礼ルートだそうで、下の地図を見つけました。

サンチャゴまで後2608kmと言う道標も見つけました。

街の中心の写真。

今、朝5時になるところです。
外ではデンマークと同じようにクロウタドリが熱心に合唱しています。

朝のお祈りの集合時間は5時25分です。

お詫び(2018年7月16日)
この記事は旅行中に間違って本文だけを消してしまいました。帰国してからそれに気付きました。皆さんからのいいね!の印とコメントは残っていたので、削除するのがどうして惜しまれて、再現を試みることにしました。

確かこんな感じだったと思いますが、私も朝早くにパーッと書いた記事でよく覚えていません。全く違う印象だったら、どうぞコメントでご指摘下さい。