ハロウィン | 大好きな日々の覚え書き

大好きな日々の覚え書き

デンマークの暮らし、教育、天然酵母、麹、発酵の話、旅行の話、子どもたちを通して知ったバレエのことなどなど、ふと頭に浮かんだこと、思ったこと、感じたことをそのまま綴るブログです。

今日は、バレエ学校PTA主催『ハロウィン・パーティー』の日でした。

このパーティーは、毎年2年生のクラスが企画して、6年生までの生徒が招待されて行われます。

息子にとって、学校行事では、最後のハロウィン・パーティーでした。次女は、6年生まで一回も欠かさず楽しみに参加していましたが、息子のクラスの女の子はおませさんが多いのか、幼稚すぎる!と全員不参加だったそうです。

クラスの男の子達はほぼ全員参加しました。

ハロウィンを祝う?のは、新しい習慣ですが、元々仮装が大好きなデンマーク人にかなり浸透しています。

「今年はお化けではなく、トトロになりたい」と言う息子の希望で、パパパ〜〜っと衣装を作成したのは、私ではなく、次女でした。
{700A38F0-84CC-4D04-889F-832FE46BF27A}

トウシューズにリボンを縫い付けるので鍛えられた指先で、物凄い速さでした。

私が(怖く無いけど、まぁトトロも妖精だから、怪物みたいなものか、、、)なんて考えている間に、フード付きのトレーナーが、トトロの衣装に早変わりしてました。

最近、自主的に家事の手伝いをしてくれたり、凄く素直で良い子の次女です。

何か心境の変化があったみたいです。

「どうして?」と聞いても教えてくれません。なんなのだろう?気になります。