野外バレエコンサート | 大好きな日々の覚え書き

大好きな日々の覚え書き

デンマークの暮らし、教育、天然酵母、麹、発酵の話、旅行の話、子どもたちを通して知ったバレエのことなどなど、ふと頭に浮かんだこと、思ったこと、感じたことをそのまま綴るブログです。

デンマーク時間の夜中に閉会したリオ オリンピック、今朝こちらのニュースで真っ先に目に飛び込んできたのは「日本の首相ブラジルで脚光を浴びる後で読み直したら「東京、リオの脚光をさらう」でした。何で「日本の首相、、、」と読めたのか、人間の目って不思議!読みたい物が読めてしまう。の見出しとマリオ姿の安倍首相の写真でした。

最後の最後にハンドボールで金メダルを獲得したデンマーク。ハンドボールは競技規則を初めに刊行したのがデンマーク人だったという事で、サッカーの次くらいに盛んなスポーツですが、2連覇のフランスには勝てないだろうと、皆んな思っていたので、ビックリするやら嬉しいやら、とにかくもう終わりなのに一気にオリンピックに注目が集まりました。だから閉会式の映像を見て、「日本に行きたい!東京へ行きたい!」と思ったデンマーク人が多かったと思います。凄く良かったです!

どんな週末をお過ごしでしたか?

私は、土曜日「野外バレエコンサート」に行ってきました。本当はのんびり過ごす予定でしたが、「サマーバレエ」と言って、毎年催される王立バレエ団の無料野外コンサートの最終回がコペンである事をハッと思い出し、その後はもうデザートを作っているどころではなくなり、取り敢えず夕飯の下準備だけして16時に始まる公演へ出かけました。

1時間半前には到着したので芸術監督の指導でダンサー達がウォーミングアップするのも見る事が出来ました。

{A42CF5A7-67E2-470F-9DA9-BA44ED00ECFA}


「コッペリア」「ロメオとジュリエット」「白鳥の湖」「ドンキホーテ」のPDD、コンテンポラリー作品やデンマーク人に大人気のブロードウェイ作品「Come fly away」の抜粋を観た後は、これを観なくちゃ終わらないブルノンヴィル「ナポリ」からPas de six とタランテラ、本当に楽しい充実した1時間半でした。

{5A66E246-3E3F-49A7-8B98-A3A11D797EE0}


お兄ちゃんたちには帰宅後バタバタっと作った夕飯で申し訳無かったけれど、バレエのことになると他の事は全て投げ出す母親に慣れているから大丈夫かなぁ?デザートは次回にね!

今朝、空に虹が出てました。
なんだか良い予感がします!

{136E5B3C-64F7-4D32-98DD-27DC36C4CFEE}