皆さんこんにちは!オーストラリアに留学中のメイです!

時間の流れは時に残酷、私の留学生活も残り3か月になりました。

 

オーストラリアに到着した日のことをいまでも鮮明に覚えています。これから何が起こるのかわからないという不安と期待を込めた気持ちでいっぱいでした。幸いなことに大きなけがや、病気もなく、健康に過ごすことができています。以前のブログでお話ししたようにホストファミリーの件ではひと悶着ありましたが。

今回も英語面、学習面、生活面の三つからこれまでのことを振り返っていきたいと思います。

 

英語面

最近は特に英語の会話に慣れてきたように感じていて、普段の友達との会話でも自分から話題を振ることができたり、会話に途中から入ったりすることができるようになりました。最近個人的に難しいなと感じていることは否定文の疑問文の返し方です。日本語では「トマトが好きじゃないの?」と聞かれたら「はい、好きじゃないです」といいます。否ということを肯定する感覚。しかし、英語の場合だと”You don't like tomato?" "No, I don't like it" と答えないといけません。否定文でも普通の疑問でもとにかくNoはNoで答えるのが英語。一見シンプルに感じますが、意外と難しい。最近は特に意識しながら生活しています。長い文章だったり、説明をしたりするのはまだ苦手ですが、少しずつできるようになってきていると思います。前置詞などの細かい点にも気をつけて「伝わる英語」から「正しい英語」を話せるようになっていきたいと思っています。

 

学習面

ターム3に入り、新しい留学生も何人か入ってきました。普段の生活や課題について、これまでは自分が教えてもらう側だったのが、教えてあげる側になったのが不思議な感覚です。私は2つの科目を変えてターム3からはMusicとHealth and Wellbeingを選択しています。どっちも楽しいです。特にHealth and wellbingは日本の学校では学ばないようなウェルビーイング(ストレスなどをなくし、身体的にも精神的にも健康に過ごすこと)について学ことができるのが面白いです。先生自身もポジティブな方で、クラス自体が心を落ち着かせる空間になっています。

全体を通して授業のスタイルに慣れてきたのもあり、先生に授業の内容に関する質問をしたり、どうすれば課題で高得点を狙えるかを聞いたりして積極性を示しています。

 

生活面

ホストファミリーを変えてから学校が徒歩で15分くらいになりました。(ホストファミリー変更に関しては前回のブログでお話ししました)今まではバスで30分くらいかかっていたので、朝起きる時間が遅くなりました。日本の生活に戻るのが怖い限りですが、朝ゆっくり眠れるのはいいことです。運動に関しては、この前友達とパークランに行きました。朝から5キロ走ってその後に友達が働いているお店で朝ごはんを食べてから、また7キロくらい歩いて帰りました。次の日は流石に筋肉痛。最近は冬から春に向かっている時期で20度前後の過ごしやすい気候なので散歩にはうってつけの天気です。一人で散歩に行くこともあります。

 

最近は私の留学プログラムの課題であるゼミナール研究の提出が後1ヶ月後に迫ってきているのもあり、忙しいです。日本の学校の勉強もできるだけやっているので、時々図書館で勉強だけして終わりの日もあります。

 

本当に振り返るとあっという間の7ヶ月でした。何度も何度も言っていますが、毎日を大切に生活していきたいいです。これは自分に言い聞かせるためでもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

Food and hospitality の授業で作りました!

 

ホストファミリーの犬!

 

サイクリングロード