子どもが宿題をやらないことでイライラしてしまう時にどう乗り越える!?その方法教えます | 子育てのイライラにもう振り回されない!看護師・助産師歴22年×自慈心メンタルコーチングでお悩み解決!

子育てのイライラにもう振り回されない!看護師・助産師歴22年×自慈心メンタルコーチングでお悩み解決!

助産師だから子育ても上手くできると思っていたら大間違い。メンタルコーチングで感情に振り回される、自分責めが激減!不安が自信に変わり、幸せを感じる力が劇的にアップ!誰でも簡単にメンタルケアの方法をお伝えしています

 

ご訪問ありがとうございます!

 

スターママが輝くと家族も輝くスター

 

子育ての不安・イライラに

もう振り回されない

 

子育てが今よりもっと

楽しくなる毎日を引き寄せる♫

 

ママが自分と向き合うことで

視点が180度変わり、

幸せを感じる力が劇的にアップして

ハッピーなママ

にいつでもなれる

 

看護師、助産師歴22年

心に寄り添い不安の元を知り、

思い込み育児を手放して、

ママの不安・イライラが消えていく

あなたにしっくりくる
子育てを探すお手伝い
 

ママ専門 心のコンシュルジュ飛び出すハート

正木育未です

 

▶プロフィールはこちらから◀

 

 

みなさんも、こんな場面ありませんか?

 

 

学校や友達と遊んで帰宅後早々に



息子「ママー、暇なんだけど?何したらいい?」


私の心の声
いや、暇ってまだ宿題おわってないでしょ!

本当はゲーム、YouTube見たいんじゃないの!?

と若干イライラピリピリ

 

ここで、、、

 

「早く宿題やっちゃいなさい!!」

 

って言ってたのが今までの私真顔

 

こう言ってしまうと、あとは火の車、バトル勃発ですびっくりマーク

 

それでは、お互いにイライラが爆発して辛い思いだけが残り、親子関係もうまくいかないですよねアセアセ

 

こんな毎日が繰り返されると、本当しんどい。。。

 

もーーーーっっムキーてなりません!?

 

 

 

 

そんなときには、

 

①イライラしたときは自分自身に問いかけます

何でイライラしてしまうのか?

思い込みをあげていきます

 

私の場合は、

 

「宿題はやらなければいけないこと」

「やるべきことは先にやるべき」

 

といった思い込みがありました

 

 

宿題をやらないとどうなるか?

やるべきことを先にやらないとどうなるか?

 

下矢印

本人が勉強についていけなくなると困らないかな

後で大変な思いをしてほしくないな

 

親ならみんなこんな気持ちあるんじゃないかなと思います。

 

下矢印

なんで本人が困ったり、大変な思いをしたら駄目なの?

本人は本当に困っている?

 

 

そう、、、

 

困っているのは、子どもじゃない

 

困るのはママである私なんですね!!

 

 

子どもが宿題をやらないことで、先生からなんて言われるだろう。。。

駄目な母親って言われるんじゃないかな不安

 

 

って、自分が駄目な親って思われるのが怖かったんですね。

 

 

こんな風に、宿題やらない子どもの母親は駄目と自分で自分にバツレッド

をしてしまっている自分がいる。

 

さらには、なんで駄目な母親じゃいけないの?って深掘りしていって、、、

 

駄目な母親の自分も許す!

 (※実際は駄目な母親ではないですが)

 

「私、駄目な母親ですから~」と開き直って

ありのままの自分を受け入れる!

 

 

子どもが宿題をやらない事実と自分の評価は関係ないと分けて考える

 

そうすることで、少しずつ、イライラがあっても

大きくならずにすむようになりましたチョキニコニコ

 

 


そして、ここも大事

下矢印
②コミュニケーションのコツ

暇なんだよねーと言われたときの返事


「そうなんだ、暇なんだね」とオウム返しの返事のみ。


息子「??なんで暇なんだねって言うの?」
「いつもなら、宿題あるでしょって言うのに」


私の心の声
宿題やらなきゃ、いけないことはわかってるんだ!…

「だって、わかってるのに宿題やってと言われたら嫌だって、それでやる気がなくなっちゃうんだよって前に言ってたじゃん。」

息子「そうだけど。。」

私「この後はどうするの?」

 

それからしばらくして、

息子は自分自身で考えて

「TVを見てから宿題やるよ!」
と言ってその通りTVを見終わったあと

自分からやり始めました。

 

やり始めたら、

「自分から宿題できたね」と締めくくりました。


子どもとの会話のポイントは、

まずは否定も肯定もせずに

 

「あなたはそう思っているんだね」

 

と言ったことをいったん受け止めるてあげると、

その後、相手は自分の考えを話しやすくなります!!


指示、命令言葉だと、怒られているように感じでしまいやる気も失われてしまうため注意が必要です。

 

出来ないことを指摘するのではなく、
どうしたらできるか?

出来ていることに注目していくといいですね!!

 

 

って、言うのは簡単なんですけどね。

私も日々できたり出来なかったり。

みなさんも是非、試してみてくださいねニコニコ

 


自分自身を知ること、

コミュニケーションスキルを上手く使うことで
イライラは減らしていけます!

 


親も子供もトライ&エラーで

成功体験を積み重ねていきましょう!

 

 

 

個別相談受け付けております

まずは公式LINE登録から。

プレゼント企画準備中ですラブラブ

↓↓↓

↑押せない方は@606dagcw

でID検索してくださいねハート

(@マークをお忘れなくニコニコ