お礼とか告知とか回想とか | 無印良音

無印良音

メンバーが個別に綴ってゆきます。

担当順を忘れてしまい

たまに更新が停滞する事がありますが

皆元気です(笑)

どうもFanFanです。

先日の3starへお越し頂いた皆さん有難うございました。。

4組出演で年齢層が20代前半~50代までと大変に幅広い顔ぶれの中で3匹のおじさんと1名の若人で頑張ってきました。

 

 

出番前のオフショット

 

打ち上げ後

 

いつも思う事ですが慣れないイベントの時って、いつもお越し頂いている方の顔見るとホントに安心してLIVEに臨めます。

(いつも有難うございます)

 

話は変わってTwitterでちょいちょいつぶやいてましたがメインのPCが残念な事になってしまいましたが・・・正味本気な重い作業って頻繁にある訳でもないのでしばらくは「ASUS」の激安ノートでしのいでいきたいと思います。

 

で・・・ふと最初に所有したパソコンってなんだろ?

 

と思い出してみると

ご存じの方いらっしゃいますか?

その昔「MSX」という規格があったことを(笑)

 

ファミコンみたいなカセットをガシャンと入れてゲームも出来るのですが記録媒体にフロッピーだったりする時代を感じさせるモノです。

 

コレとか

 

 

コレを所有していた記憶があります。

 

当時ってファミ通的な感じでMSXの雑誌も結構あって今なら

URLとかQRコードですます所だと思いますがこの時代は違う!(笑)

 

雑誌に読者が投稿するプログラムのテキストデータが掲載されていて雑誌をてにとり手打ちで打ち込むという今では信じられない手法がとられていました。

 

難しい事は今もできませんがパソコンでの作業がそんなに苦にならないのは何となくPCのキーボードに触れる機会が子供の頃からあったのが大きいかも知れないですね。

 

・・・ってめっちゃ話脱線しまくってますが次回のLIVEおじさんホイホイなファミコンゲームをカバーしたバンドさんが出演される予定もあったりするので同世代の方はある意味ハンカチが必要なLIVEかもしれません(笑)

 

では次回

6月16日(日)

今池リフレクトホール

http://www.reflectstudio.jp/imaike/access.php

名古屋市千種区今池4-13-7 E-レクトビルC

出演

13:00~ 只野美紅

13:30~ こうめとヒロ

14:00~ 天野花奏

14:45~ Naganoプロダクション

15:30~ middle fingers

16:30~ Ruka's StrangeTeam

17:00~ 夜森みずき

17:30~ 星葵座

18:15~ オニオンナイツ

19:00~ 無印良音

19:45~ jAlice

(若干変更の可能性アリ)

 

でお待ちしてます!

 

▼無印良音HP
http://artist.aremond.net/muzirusi/

▼無印良音"のLINE@
https://line.me/R/ti/p/%40lmo1430d

▼無印良音 アメブロ
https://ameblo.jp/muzirusi-ryo-on/

▼無印良音Twitter
http://twitter.com/muzirusidesu

▼Vo:わっちゃん Twitter
http://twitter.com/nabe_vo

▼Gt:fanfan  Twitter
http://twitter.com/muzirysi_fanfan

▼Dr:しんたろー Twitter
http://twitter.com/yano_drummer

▼しんたろーyoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChYL05QIk6hg65xYpVhNaiA