”ありがとう”って言えますか? | 結婚相談所MuVe

結婚相談所MuVe

結婚相談所MuVe(ミューヴ)は
会員数国内最大級の
IBJ日本結婚相談所連盟
(東証一部上場) 正規加盟店です。
皆様の「結婚したい」という
純粋な気持ちを全力で
バックアップ致します。
独りで悩まず独りで遠回りぜす、
一緒にゴール(成婚)を目指しましょう!

こんにちは。

 

結婚相談所MuVe(ミューヴ)村越です。

 

※ 只今、結婚相談所の開業準備中で8~9月開業を目指しています。

  婚活をされている方・結婚をしたいと考えている方はぜひご連絡下さい。

  お問い合わせ

 

今日は”ありがとう”という言葉についてお話したいと思います。

 

皆さんは普段、彼氏や彼女、家族や友達などに”ありがとう”という言葉を言ってますか?

 

何かをしてもらったら”「ありがとう」って言う”という事は誰でも知っていて分かっている事ですが

頭では分かっていても実際に出来ている人は少ないのです。(特に男性は)

 

多くの方は下心がある付き合う前や付き合い当初、結婚当初などはじめの方は”ありがとう”や

「〇〇ちゃんの料理は美味しいね」といった感謝の気持ちを伝えたり、相手の良い部分を

褒めたりすると思います。

 

しかし、何か月、何年と交際期間が長くなるに連れて、相手への感謝の気持ちや相手を褒める

という事を心の中では思っているけどなかなか直接口に出して言えなくなったりしますよね?

 

特に男性はそういう言葉を発するのが苦手な方が多いようです。

 

やはり、それは身近になればなるほど照れ臭くなってしまうからだと思います。

 

でも、そういった一言がお互いに無くなってしまうと心はどんどん離れていってしまったりしますし、

片方だけが言っていても「自分はいつも言いているのに・・・」と年々ストレスを抱えることになります。

 

特に相手を褒めるとなると更に恥ずかしいですよね。

 

しかし、この”ありがとう”や人を褒めるという事は婚活でも成婚後、ずっと円満で良好な関係を

維持していく為には非常に大切な言葉です。

 

僕もこっぱずかしいという気持ちは分かりますが、何かをしてもらった時には「ありがとう」と

いうようにしてますし、褒めたり、「好き」という言葉(気持ち)も口にも文字にも出して伝えています。

 

ただ言い慣れていないとやはり恥ずかしくて言えなかったり、そもそも”ありがとう”を言ったり

相手を褒めたりという事を日頃からしないタイプの方もいると思いますが、これは特に婚活など

出会いを求めている方は非常に不利になります。

 

例えば婚活でいえばお相手とお食事中などでお水やお酒を注いでもらったり、何かを取ってくれたり

した時に何も言わない人と自然と「ありがとうございます」と言える方であれば後者の方が好印象を

持たれます。

 

ちなみに、僕も婚活でたくさんの方とお食事をしまして基本的に食事代は僕が出していましたが、

その際に「ありがとう」も「ごちそうさま」も言わない女性がまあまあな頻度でいるのにはビックリ

しました。

 

これは女性でも男性でもですが奢ってもらう際はせめて”お金を出すフリ”するか又は

「ありがとうございます」「ごちそうさまでした」最低限のマナーなので必ず言うべきです。

 

それは相手が全然自分の目当ての方じゃなかった場合でも同様です。

 

何のメリットも無いプライドや羞恥心は捨てて、自然に”ありがとう”や相手を褒めたり、気持ちを伝えたり、と言えるようになりましょう。

 

まずは、お付き合いする際にお互いが褒め合えて”ありがとう”と言い合える関係を築いておく事が

大切です。

 

そして、それは付き合い始めの時だけでなくそれを5年後も10年後もそれ以降も続けていきましょう。

 

本日も長文を最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

☆★☆★☆★ 結婚相談所MuVe 村越 ☆★☆★☆★