今観ているドラマは
『ばけばけ』『ザ・ロイヤルファミリー』のふたつ。
調べてみたら1984年の放送で、NHKで『日本の面影』と言う小泉八雲とセツのドラマがあった。
小泉八雲役はジョージ・チャキリスさん。
セツ役は檀ふみさんでした。
四話完結で最終話、八雲の語りで『自分がいなくなっても泣いてはいけない、誰かに尋ねられたら、あれは先ごろ亡くなりました、それでいいのです』
みたいなセリフが今も心に残っています。
私的にはあれは良作でした。
もう一度観たいけど残念ながら円盤化してません。
『ばけばけ』松野家のおじいさんにけっこうイラッとしたりしたけど、楽しく観てます。
主題歌はハンバートハンバートさんで、大好きなSHINeeのメンバージョンくんが、ずっと前に好きって言ってた。
『笑ったり転んだり』も聴いて欲しかったなぁ…
そして、銀二郎さん良い人だったのに![]()
東京で人力車のランデブー、幸せそうだったのに![]()
ここで2人が別れないと、ドラマが次の段階に行かないから仕方ないよね。
『ザ・ロイヤルファミリー』
競馬ファンでは無いけどだんだん面白くなって来た!
こちらも調べたら1988年なんだけど『優駿』と言う映画を、斉藤由貴さんが出ると言うから観に行って、感動した記憶を思い出すドラマで。
夜のドラマは、観ながらほぼ100%寝てしまうので、録画して楽しんでいます。
楽しみなドラマがあると日々の暮らしの力になります。
寒くなりましたね、熊も怖い!
庭のホトトギス添えて
