ブロ友さんと、コメントの中のやり取りでプロポーズはされず、流れと勢いで結婚した…みたいな話しをしました。
私たち夫婦、長女には
『割れ鍋に綴じ蓋』だねと言われた事があります。
的を得てると思いました。
主人は、無口で感情をあまり出さないし、思ってはいるんだろうけど、口に出さない。
それは30代、40代は本当にそれが顕著で、言わなきゃわからないじゃない!って若かったから私もイライラした。
還暦になって、若い頃に比べてお互いずいぶん丸くなったし、主人なりに気持ちを伝えてくれるようになりました。
結婚して、いろいろありましたが、主人の両親、祖父母、兄弟、そしてそのお嫁さんたちに私は本当に恵まれました。
義実家との確執、軋轢、ストレスもなく、不出来な嫁だけど可愛がってもらい幸せです。
娘たちとは正直良いことばかりじゃありません。
姉妹の関係も微妙で…
そういう事をひっくるめて、なんでも相談して、今まで一緒に乗り越えて来た主人は私には戦友です。
今朝の庭
まだ咲かない秋明菊

小菊の蕾も固い

夏の名残、たぶんこれが最後の松葉菊

最後の一輪

涼しくなりました。
9月も終わり、早いです。