昨日のこと | 日々徒然

日々徒然

刺し子、手縫い
季節の花々
好きな物
好きな事
ともに歩んだ愛犬との16年の思い出
日々の暮らしの話し

そんなよろずブログ

昨日は小学校での読み聞かせ。

芥川龍之介の『蜘蛛の糸』を読みました。


何回練習しても、必ず何処かでひっかかる…

前はもっとスラスラ読めたはず。

目👀も悪くなっているし、滑舌も…

3箇所くらいひっかかりましたが、なんとか読めました。


帰り道は、山を切り拓いたと思われる片側は栗、もう片方は朴の木の繁った道を通る。

樹齢はどれくらいなのか、高い高い木。

自転車を降りて、下がって仰け反ってパチリ。




朴の木は葉っぱも大きいけど、花も大きい。
辺りには甘い香りがしてました。
毎年これを見るのが楽しみ。

ここは本当にうっそうとしていて、朴の木の下にはシダ類がたくさん生えてる。
ちょっとジブリ風の場所です。


帰ってからチーズケーキを数年ぶりに焼きました。
21日は主人の61歳の誕生日🎂

買うのも美味しいけど、今年は仕事が休みなので作りました。
毎回、雪印のクリームチーズの箱に載ってる作り方で作る。
簡単で失敗無し照れ
無塩バターはこれだけの為に高いバターは買えないから、入れないけど大丈夫。

焼けた!

切ってみるまで中が心配だったけど、失敗なしで良かったぁおねがい
昨日はそんなお休みでした。