小岩井牛乳 | 日々徒然

日々徒然

刺し子、手縫い
季節の花々
好きな物
好きな事
ともに歩んだ愛犬との16年の思い出
日々の暮らしの話し

そんなよろずブログ

飲んで飲めない事は無いけど、牛乳はちょっと苦手。


でも、小岩井牛乳は美味しい。

生クリーム入ってんのかな?くらい甘みがあります。
これをカフェ・オ・レにするとホントに
『んまい!!』
牛乳と言えばこんな思い出が…
通ってた中学校は給食は無くてお弁当。
牛乳だけ出される。

中学2年のある日Sちゃんと私は、飲まずに残った牛乳を4本づつ飲んだ。
既に自分の分は飲んでるから、全部で5本びっくり
お腹壊すかと心配したけど平気でした。

牛乳の残0になるように空き瓶を保健委員が調べるんだけど、うちのクラス毎回10本前後残るのが嫌で嫌で…
保健委員だった私たち、その日ふたりで頑張ったと言う訳。

周りではやし立てる男子に『あんた達も飲めばいいでしょムキー』と思ってました。

牛乳を教室まで運んでくる時の、瓶のカチャカチャ言う音が懐かしい。



台風上陸し過ぎ!

稲は大丈夫かな?

スーパーのお米売場、かなり品薄になっていました。

すぐ新米が出るから騒ぐ事もないだろうと思ってたけど、台風被害次第かもしれないショボーン