お弁当、素人とプロ | 日々徒然

日々徒然

刺し子、手縫い
季節の花々
好きな物
好きな事
ともに歩んだ愛犬との16年の思い出
日々の暮らしの話し

そんなよろずブログ

7月1日、梅雨の見本みたいなジメジメした雨の朝です。


今日のお弁当は豚肉の焼肉弁当


おかずは、ゆで卵のマヨチーズ焼きと、ピーマンのおかか和え。
と、ここまでは素人のワンパターン弁当泣き笑い

先月、義父の十三回忌法要のあとで頂いたお弁当が美味しかった照れ

食べる前に📸📸


時節柄、残っても持ち帰れないから、ご飯は主人に手伝ってもらって、他は全部美味しく頂きました。
こちらの仕出し屋さんでは、ブラストチラーと言う急速冷却する専用の機器を使っているらしい。

主人のお弁当作るにも、加熱しないものは入れない、ご飯もおかずも詰めるまでは、冷蔵庫で冷やしておく、お弁当箱や手指のアルコールシュッシュッなど気を遣うのに、仕出し屋さんやお弁当屋さんは、本当に衛生面大変だろうな。
おかずひとつひとつ見ても、プロは違います。

素人もあと5年、お弁当を安全に作りたいと思います。