ここ3年くらい、かかりつけ医からは、水分をもっと摂るように言われている。
赤血球の数値高くて血が濃いらしい。
仕事に行くまでに、家事の合間にマグカップでできれば2杯、仕事には水筒に500ml入れて行く。
これで、1300ml。
あとは、帰って来てから寝るまでに、800で2100が理想だけど、実際は今のところ飲んだなぁって日で、1300、ダメな日は1000で

1日に1500〜2000飲むのが良いらしいけど、そんなに飲むの辛いなあ…
正直買ってまで飲む気持ちがわからないし、主人みたいに食事のおともに水!ではない。
水の美味しさもわからないし、よほど汗かく夏なら少しは飲みたいなぁ…と思うけど、飲むぞ!!と意識しないと飲まない人なので、強制給水がしんどい。
でも、去年みたいに虚血性腸炎は二度と嫌だし頑張って飲みます。
もう、これ水責め





ちなみにこの水筒、炭酸水も入れられます。
