まむし草話にしか聞いたことの無かったまむし草を見つけました。まるで、鎌首をもたげたまむしのように見えることからついた名前。フタのように覆いかぶさる所が、反対側に反ってたら、カラーとかミズバショウにも似てたかもしれないけど、ついた名前は『まむし草』ちょっと可哀想。有毒植物だそうで、それでまむしってついたのもあるかも。秋になると、とうもろこし状の実がつくらしい。検索したら禍々しいような赤い色と形でした。まだまだ見たことがない植物がいっぱいあるんだな。