縫い針の話し | 日々徒然

日々徒然

刺し子、手縫い
季節の花々
好きな物
好きな事
ともに歩んだ愛犬との16年の思い出
日々の暮らしの話し

そんなよろずブログ

さらしのふきん縫ってるとき、縫い針が曲がったので100均で買ったら、あまりに縫いにくくてがっかり。


針先がスムーズに通らず、ブツッブツッといちいち手応えがある。

縫っててすごく疲れたネガティブ

わかりにくいかもしれないけど、一番上がいつも使ってる針。
下3本が100均ので、針先が若干太い。
縫い針と糸通しがセットで、糸通しだけが国産と書いてる。

今まで使ってのは、国産の縫い針で、何十年も前に買った物の最後。

糸切りバサミもだけど、縫い針もやっぱり国産が良いんじゃないかと思う。
たかが針だけど、長時間縫うにはちゃんとしたのじゃないとダメだと勉強になりました。
縫い針、買いに行かないとね。