最近読んだ3冊 | 日々徒然

日々徒然

刺し子、手縫い
季節の花々
好きな物
好きな事
ともに歩んだ愛犬との16年の思い出
日々の暮らしの話し

そんなよろずブログ

かなりの冊数を断捨離したのに、また買ってしまいました。


『ワンコ17歳』

老いゆく愛犬と暮らしたかけがえのない日々…
イラストがいっぱいで文体も読みやすかった。
むーもそうだった…
そうそう、そうだよね
うんうん
涙が出そうになりながら読みました。


『うちの父が運転をやめません』
作者は『老後の資金がありません』と同じ。
東京で共働きの50代の雅志。 
今日もニュースでは高齢者ドライバーの事故のニュース…
田舎で暮らす78歳の父親がいる、そろそろ免許返納させたいが…
考えさせられながら面白く読み進めたんだけど、ラストに近づくにつれ、やっぱりこれは小説だわ…
実際はこんなに上手く行くわけない…と思ってしまった。
ちょっとネタバラシすると、雅志は結局田舎にUターンして、買い物難民の親と地域の高齢者のために移動スーパーを始めます。
『こんなに上手く行くわけない』と思ってしまうのはそのあたり。
でも、読みやすいし一読の価値あり。



『緊急事態宣言の夜に』
コロナ禍でコンサートも出来なくなったさださん
自分にできることは?
何ができるか?
自身が設立した風に立つライオン基金を使い、医療従事者への支援を始めます。
行動力、熱量に脱帽。

にしても
また本、増やしてしまった…
でも電子書籍じゃ読んでる気がしない…
紙のページをめくる感触が好き。