ナスとみょうがで和え物を作りました。
薄切りにして塩で揉んだナスの水気をよく絞ったら、刻んだみょうが、醤油、ごま油、塩昆布、かつお節、ほんだしで味付け。
白ごまと七味唐辛子も加えました。
塩昆布が入るので醤油は少なめが良いかも。
みょうがを食べ過ぎると物忘れすると言われますが、そんなことはないです。
お釈迦様のお弟子さんに物忘れが酷い人がいて、亡くなったあと墓地からみょうがが生えたから出来た話だそうです。
みょうがとは関係なく物忘れが激しいです。
よくこれで仕事していられるなと思います





大昔の事は鮮明に覚えていたりして…
脳細胞がどんどん破壊されている気がするわぁ




