開かない
まただよ
くうぅぅっ開かない!
液体洗剤のフタです
旦那にSOS
大抵開くけど、たまに旦那でも苦戦する。
逆さにしてキャップをお湯に浸す
やってみたけどダメ
輪ゴムをかける
やらないよりはいいけど
開けやすい訳ではない
ググったら
液体洗剤が潤滑油の役割をして、滑りが良くなるため、本来閉まらなくても良いところまで閉まり過ぎて開かなくなるらしい。
使ったあとは閉める前に洗剤を拭き取れば良いらしい。
やってみたらすぐ開きました。
でも、きっと今はやろうと思っていても忘れてしまうな
ワンハンド式のシュッとするタイプか、粉を使えば良いんだろうけどね…
オマケ
昨日見たテレビで独り暮らしの女性が、管理会社と偽って訪問した男に鍵のナンバーを控えられ、合鍵を作られ侵入された話をやってたんだけど、玄関の鍵みてたらアルファベットと数字が刻印されてるんですね!
これを打ち込む事でネットで合鍵を作る事ができるんだって怖い!
鍵の取り扱いに気をつけて
出来れば鍵にカバーをつけると良いって。
こういうのがamazon、楽天にあるしダイソー、セリアにもあるそうです。