合掌の人生に花ひらくコロコロ変わる空模様を気にしながらのお墓参りでした。数分おきに風も強いし。何とか濡れずに済みました。来られなかった義母、長女、次女の分もお線香あげて拝んできました。娘たちが幼稚園のとき、二度流産しているのでお寺に来たら必ず、水子地蔵尊さまにも手を合わせます。六地蔵さまにも合掌…お寺っていい言葉貼ってあるよね。合掌の人生に花ひらく悲しい日嬉しい日何事も無かった日合掌しようと思います。ずっと以前に水子の供養に行ったとき、「いつも『あなたたちの事は忘れないよ』と手を合わせてあげて」と言われた事をいつしか忘れていました。心新たに合掌…やっぱりお墓参りはいいな…