冬至も過ぎ
少しずつ朝が早くなりました。
4:30のアラームに起こされ、
朝ごはん
お弁当


5:50むーの散歩
自分も仕事行って、帰ったら
また散歩。
家事
夕飯
家事
お風呂
テレビは見たり見なかったり
途中でうつらうつらしてる
テレビ、年々観なくなったな
とくに地上波
NHKはたまに観る
CMやバラエティーのガチャガチャが
うるさくてね。
芸能人がいっぱい出て来て
裏話とかしたりも興味なし。
自分も歳かな~なんて



毎日同じ事の繰り返し
それは幸せな事なんだろうけど、
家事と仕事しかないような気がして
ちょっと……
なんだか…ね
上司が言いました
「60歳のチャリママさんをイメージしてごらん、60になったら何がしたい?」
旅行ですかね~
と答えました。
「そしたら、旅行のお金貯める!でもいいから目標を持って働いたらいいと思うよ」
何のために働いているのかわからない…
虚無感でいっぱいのとき、そんな会話がありました。
自分の楽しみのために貯金
できたらいいな
今の自分は
お給料のほとんどは生活費にまわります。
ひとつき2000円から3000円
貯めてても、ちょっと貯まると
美容院や不意の出費に無くなる。
主人がね
生活費にまわす金があるんだから
いいじゃん
元気で働けるんだから!
そうね
わかるよ
私の取り柄は
元気だけ
来年も自分の元気と
むーの元気を願いながら
過ぎるんだなぁきっと
すいません、いろいろ
ありまして
こんな事しか書けなくて(((^_^;)(((^_^;)