お彼岸に実家で父から聞いた話です。
警察署を名乗る若い女性から電話が来て、「ある事件の犯人所持品にお宅様の電話番号がありました」と言う話から始まり、詐欺の抑止啓発の為にかけていますと、氏名や住所を聞こうとしたそうです。
父は詐欺を疑って個人情報は言いたくないと断り、女性の詐欺に気をつけてくださいと言う話を聞いていたそうです。
翌日父が最寄りの警察署に電話、こういう番号からこういう電話が来て…と相談したそうです。
その電話は本当に警察署の方からで詐欺ではなかったんです!
警察のかたが父に教えてくださったそうです、
警察署の電話番号って
1234―56―0110
みたいに、下4桁が0110だと。
父が控えた番号は確かに県内の警察署の物でした。
私も後で調べてみましたが確かにそうでした。
警察は110だからね、なるほど!
父が
「もう、何も信じられねぇな」と
いや、お父ちゃん!
それ大事!
その気持ちで疑っていた方が
自分を守れるからね。
でも、ある事件の犯人が実家の電話番号を持っていた……
そっちが怖いんですけど(((((((・・;)