今日のお弁当

チーズ出るウィンナー(焼くと切り込みからチーズが出る)
イカの天ぷら
かぼちゃの煮物
キャベツの浅漬け
きんぴらごぼう
なんだか今日のお弁当チマチマしちゃいました。
昨日父の話を記事にしましたら
大ファンになったとおっしゃっていただけたり、
応援してくださる方がいて
感謝感謝です。
昨夜またこんなメールが来たのでそのまま再現します。
「明日から暖かい日が続く
だからお墓参りに行こう
よ





そのつもりで来てください
帰りはどこかでお昼
食べても良い
し





よろしく
」


絵文字も同じものを再現しましたが、続くの後になんで
なのか?

行こうの後に
が来てそのあと「よ」になってるし

食べても良いの後に
でさらに「し」で
コレだし


つっこみどころ満載メールに一人で笑ったよ。
たまーに孫たちにこういうメールしてくるんだけど、
じいちゃんからカワイイ孫に送ると、もう





こういう絵文字の







オンパレードで
「じいちゃんのメールかわいい、永久保存!」と娘たちは喜んでて
高校時代に友達に見せたら全員
「おじいちゃんかーわいい~~~」と好評だったらしい。
JKを喜ばすじいさん、おそるべし!
本人は
「字、うづど(打つと)勝手に絵っこ出はる(絵が出る)」と
故意にやってるわけではない天然っぷりです。
大笑い
こうして書くとすごく優しい楽しいじいさんのようですが
過去はこうじゃないですから、
典型的な雷おやじ、口より先に手が出る
短気で短気でもう怖かったです,「そ・そんなぁ・・・」と思うような
理不尽な理由で怒ることもあり
「親が黒と言ったら白いモンも黒!」と言われたことが。
歳月と忍耐は人間をここまで丸くするのか~
すごいね
私もどんどん丸くならなきゃね。
今日は母の月命日で春彼岸には早いけど
墓参り、行ってきまーす。