今日のお弁当と若奥様(笑) | 日々徒然

日々徒然

刺し子、手縫い
季節の花々
好きな物
好きな事
ともに歩んだ愛犬との16年の思い出
日々の暮らしの話し

そんなよろずブログ

最近ようやくスマホデビューした
自分のブログをスマホで見てビックリした。
画像がくっきり・ハッキリきれい!
パソコンよりも細部までわかる。

今日のお弁当
イメージ 1
ごぼうとレンコンが入った豆腐ハンバーグ(市販品)
唐揚げ(冷凍食品)
ちくわと、りんごと、ブロッコリーのサラダ
胡桃を入れ、マヨネーズと粒マスタードで和えました。
玉子焼き

サラダは昨夜作った一品の変化球。
イメージ 2
さつまいもとりんごのサラダ、アクセントに胡桃。
さつまいもは1.5センチくらいの角切りにしてレンジでチン。
リンゴは銀杏切り、胡桃は食べやすく砕いて、
マヨネーズ、粒マスタード、コンデンスミルク少々のソースで和えます。
健康福祉課の職員さんが作ったレシピみたいで、
印刷して産直においてありました。
減塩を推奨しているらしく、
『調味料の中で最も塩分が少ないマヨネーズは楽に減塩が出来ます』と
書いてありました。
岩手県民は塩分摂取量が多いんだよねぇ・・・
だから脳卒中も多い


一昨日、電話機に登録していない無い番号からかかって来たので
嫌々出る。
だって大体こういうのはセールスなんだよね、面倒くさい。
でも、たまに登録していないけど、知人、だったりするので。

そしたら、
「パナソニックなんちゃらかんちゃら・・・」と名乗ったあと
続けて
「若奥様はいらっしゃいますか?」
ほぉぉぉ~~
わかおくさまと来たね(笑)

面倒くさいから
「スミマセン、うちには若奥様はいないんですよ」と言うと
「あ、申し訳ありません、お声がお若かったものですから
で、電話番号間違えました。」とめちゃめちゃ慌てて切れました。

長女は、おばあちゃんと同居してて
おばあちゃんが出たならお母さんも一応
若奥様だよねぇ50代だけど(ニヤニヤ)

「奥様でいらっしゃいますか?」はよくあるんだけど
若奥様ねぇ
面白い(笑)