12月7日(木)  BSーTBS放送でした。

   副題が「感動の熱唱ソング」です

 

 

 

 

今回も二人の歌手を紹介します。

   もちろん秋川雅史さん、1曲目はドラマティックな

   「イヨマンテの夜」

 

 

 

 

戦後間もない頃、当時日本中の人気を集めた「君の名は」の挿入歌です。

秋川さんも声量たっぷりに、ラストのア~ア~~はどこまでも声を伸ばして

どうだ!という表情でしたよ。

いつもコンサート会場では、もちろん嵐のような拍手と

 ブラボー! が湧き上がります。

 

2曲目は「千の風になって」

 

 

 

セットもとてもきれいで上品で、間奏から3番の歌唱まで

いつまでも聞く人の心に余韻となって残る、しみじみとした名曲ですチョキ

 

二人目は 島津亜矢さんの「ひばりの佐渡情話」です

 

 

 

 

いいですね~キラキラ

私は、子供の頃からひばりさんのこの「ひばりの佐渡情話」が大好きでした。

現代では、島津亜矢さんの歌唱が一番!だと思っています。