グランドショー

二代目女形中心で
『木遣くずし~め組の人』



千弥くん晴城くん立ち
『青春時代(AJI)』



二代目 女形
『壺坂情話』



心哉くん風馬くん 立ち
『仮面(タッキー&翼)』







二代目 女形
『曼珠沙華(山口百恵)』











風馬くん 立ち
『?』



心哉くん 立ち
『R.Y.U.S.E.I.(三代目J Soul Brothers)』















二代目 立ち
『銀座のトンビ』





桃子ちゃん
『?』



二代目 立ち
『おんな流浪唄』





風馬くん 立ち
『奏』



心哉くん 女形
『一期一会(中島みゆき)』





二代目中心で
『舟歌』





真子さん
『霧情』



ラストショー
『女流されて(津軽三味線)』










ミニショー

二代目、風馬くん千弥くん晴城くん
『アメリカ橋』







心哉くん純加さんかれんちゃん
『風の浮橋』





千弥くん、ナナミちゃん
『おしどり人生』



二代目 立ち
『小林旭メドレー』




ミニショー
二代目、風馬くん千弥くん晴城くん『アメリカ橋』
心哉くん純加さんかれんちゃん『風の浮橋』
千弥くん、ナナミちゃん『おしどり人生』
二代目 立ち『小林旭メドレー』

お芝居
『親の命』

グランドショー
二代目女形中心で『木遣くずし~め組の人』
千弥くん晴城くん立ち『青春時代(AJI)』
二代目 女形『壺坂情話』
心哉くん風馬くん 立ち『仮面(タッキー&翼)』
女優陣『真っ赤な太陽』
二代目 女形『曼珠沙華(山口百恵)』
風馬くん 立ち『?』
心哉くん 立ち『R.Y.U.S.E.I.(三代目J Soul Brothers)』
二代目 立ち『銀座のトンビ』
桃子ちゃん『?』
二代目 立ち『おんな流浪唄』
風馬くん 立ち『奏』
心哉くん 女形『一期一会(中島みゆき)』
二代目中心で『舟歌』
真子さん『霧情』
ラストショー『女流されて(津軽三味線)』

お芝居

『木曽川仁義』



グランドショー

笑也座長中心に『?』

博也座長 唄『時の流れに身をまかせ』

純弥さん 女形『かもめの女房』

笑也座長 女形『?』

博也座長 女形『ためいき川』

そのえさん唄、英雄さん立ち『人生桜』

博之さん 唄『お前を離さない』

純弥さん 立ち『哀愁列車』

笑也座長 立ち『無頼に生きて』

純弥さん 立ち『夢芝居』

博也座長中心に『酔って候』

笑也座長 立ち『?』

博也座長 立ち『青い龍』

博之さん 立ち『?』

ラストショー『イヨマンテの夜』




池田呉服座は

開演時間が30分遅いスタートなので

ミニショーなしのお芝居からでした。


今日は恋川純弥さんがゲスト出演だったので

新川劇団さん観に行ってきました!


今日は分からない曲が多かった・・・・。

むずかしー。もっと勉強せねば…!


お芝居は女優さんの演技が素晴らしく

本当に涙流しててすごいなぁと思いました。


お芝居
『明日に翔ける龍』
坂本龍馬のお話でかためのお芝居かと思えば
幕間に現代劇を交えて
同時進行でお芝居が進んでいくっていう
おもしろい創りのお芝居でした。
本当は去年する予定だったらしいお芝居ですが
坂本龍馬と同じ33歳で誕生日に死にたくないから
34歳になってからこのお芝居をしたそうです。


2部ショー
若丸さん 立ち『ダンジング・オールナイト』
遊也さん 立ち『影唄』
純くん 女形『続・夕焼けだんだん』
たつみさん 『恋(中孝介)』
好太郎さん 女形『ありがとう…(KOKIA)』
良太郎さん 立ち『愛の讃歌』
純弥さん 女形『?』
若丸さん 唄 『遠花火』
誕生日お祝い バースデーソング合唱♪


3部ショー
若丸座長中心に 女形『暗夜の心中立て』
好太郎さん 立ち『東京流れ者』
若丸さん 女形『Maybe Someday(JYONGRI)』
都劇団で 『淋しい熱帯魚』
純くん 立ち『お祭りマンボ』
たつみさん 立ち『484のブルース』
LINK 立ち『時代(徳永英明)』
星矢くん 立ち『哀しみ色の…』
若丸さん 立ち『黒猫 ~Adult Black Cat~』
剛さん 立ち『銀座のトンビ』
若丸さん 立ち『潮来笠』~殺陣(純くん、たつみさん)
良太郎さん 立ち『明日への讃歌』
都劇団で 『お嫁サンバ』
純弥さん 立ち『りんご追分』
若丸さん 立ち『小林旭メドレー』
城太郎さん 女形『?』

アンコール『漢唄』



■ゲスト出演
葵好太郎さん/大川良太郎さん/烏丸遊也さん/二代目・恋川純さん/恋川純弥さん/小泉たつみさん

…と豪華な共演でした!

2部ショーは花付けありで
3部ショーはDVD撮影のため花なしの
ゆっくり観れる感じでした。


お芝居がとにかくよくて
夜ももう一度観てみたいなぁ…と思えた内容でした。


ショーで一番高まったのはLINKでの舞踊。
4人集まるとオーラがすごい♪


アンコールもめちゃめちゃ盛り上がったし
ショーも若丸座長たくさん出てたから
楽しかったです。