12日の大懇親会のおもしろMovie大会

どのチームもレベルが高い!!

びっくり!!すごい!!

どれもタイプが違って、
個性豊かな素敵なチームだ。
と感じてました。


静岡チームの僕は、
今日1日かけて作成したけど、、
くぅ~もう少し直したい。
静岡のみんな!
もう少し踊り狂ってくれ!





今日のテーマ

「栄の歩行者天国が楽しいと
感じるのはなんでだろう?」


と頭おやすみモードのテーマ(笑)




今日はぶらぶラブ。

栄の街をぶらぶラブ。


今、栄の街は、日曜日限定で、

栄店の目の前大津通にて
歩行者天国(通称ホコ天)が
行われている。

去年試験的に行ったら、
まぁ以外と人気で、4月から再開。

名古屋駅にお客様を取られた栄。

ホコ天が救世主になれるのか?


でもなんで、
道路を封鎖しただけで
こんなに楽しいんだろうか??

うーん。

うーん。

うーん。

やっぱり「非日常」を味わえるからだよねぇ。

それだけで、これだけの人が来てくれる。



既成概念を打ち破った、

単純なアイディアだよね。

当たり前じゃない事=非日常

だもんね。

「既成概念を疑え!」だな。

当たり前にやっている業務
当たり前に話している言葉
当たり前に出しているドリンク

なにか1つ、当たり前を疑って、
新しいことやってみたら、
面白いかもね。


話は戻りますが、今日のホコ天をみて、
まだまだだ!経済効果を2倍にできるぞ!
と思いました。


・イベントが少なすぎ
・路上店舗が少なすぎ
・休憩場所が少なすぎ


もっと、お客さんが、
お金を落とす仕組みをやらなきゃ。

今のホコ天では、せいぜい楽しくて3時間。

1日楽しめるホコ天!

というテーマで考えてみた。


今の課題→対策

イベントが少ない!?
→ミスすぐ婚フェスタやるか!!

出店店舗を増やす!?
→出張デスク出してみるか!!

休憩場所が少ない?
→机出してウェディングカフェやるか!!


とちょっと思った一日でした。




追伸;

拡張移転間近の栄店

今日は移転先前のラシックで
MTVの人気DJ[鉄平]
のイベントをやっていて
多くの見物客がいた。

こりゃー認知度あがるなぁ

楽しみだ!!




という事で、

今日は脳みそ休憩モードブログでした。

いつもありがとうございます。

おやすみなさいませ。

本当の今の時間2:53でした。。。。