おはようございますニコニコ

2歳になる前から、食事を箸でしたがり、スプーンフォークを手放したこうちゃん照れ

食べづらそうやから、スプーンやフォークを渡そうもんなら、大泣きして激怒ガーン

はいはい、ごめんなさいと出したスプーンたちを引き下げ、箸で食べるのを見守るのみ。

正しい持ち方ではなく、ほとんどがかきこみ箸。
それでも、なんとか食べてるし、機嫌よく食べて欲しいのでひたすら見守る。

私たちがスプーンやフォークの時は、スプーンやフォークでも大丈夫。

同じようにしたい気持ちが強いみたい爆笑

まだ、正しい持ち方はできないのに、《つまむ》ことができるようになってきました笑い泣き




器用に口まで持っていきます笑

ただ、このままじゃいけないよねーショボーン
正しい持ち方は、やっぱ、スプーンやフォークの3指持ち方からマスターしないとさー。

将来変な箸の持ち方になりそうで怖いですびっくり

ただ、「自分でやりたい!」&イヤイヤ期真っ只中のこうちゃんには無理やり取り上げるのは無理やしなー。。

様子見て変えてくしかないなー爆笑

そんなこうちゃん(2歳2ヶ月)は、まだおっぱいやめれてませーん笑い泣き
私もやめる気ゼロ笑い泣き

そんな中でこないだ発見したことがあります。

こうちゃんがおっぱい飲んでて、もうやめよっか!って吸いながら離した時におっぱいの先に白い母乳が出てついたんですね。

それを見て

こうちゃん大泣き笑い泣き

?????

拭くと泣き止み、また飲もうとしたので、その前に母乳を出して見せる→大泣き笑い泣き

どうやら、自分が飲んでるおっぱいが《この白い液体》ってことを知らなかったみたい。

こうちゃん、牛乳やヨーグルト嫌いなので、それを連想させたようです笑

いやいや、君。

それを毎日喜んで飲んでるんですよーゲラゲラ

面白いので、飲もうってきた時にとりあえず出して見せてます笑

毎度大泣き。

なんでやねーん笑い泣き


子どもって、おもしろーい!


ではではーバイバイラブラブ