牡蠣スモークの仕込み | 野人エッセイす

野人エッセイす

森羅万象から見つめた食の本質とは

ぷりんプリンに太った牡蠣 巨大汗

ヌメリとりは 何度も

丁寧に~メラメラ やさし~く

白ワイン水で3分加熱

10リットルの大鍋 2つ同時に

このまま食べても抜群に旨いドキドキ

昼ごはんのおかずに・・ちょいとばかり

浸け込み完了

むー塩味も 完了

鹿ジャーキーも完成 真空パック

猪肉も 真空パック

鹿スープのガラ肉も真空パック シチュー用

肉を外してから再び圧力鍋で2時間骨髄スープをとる

牡蠣エキスも パック冷凍


今日もまた「てんてこまいメラメラパートⅡのような1日だった。

朝から、仕込んだ剥き牡蠣はおまけも入れて44キロ、これを2キロづつ牡蠣ガラと汚れとアクとぬめりを取るのだが、これが最も重要な作業だ。

水で洗い塩水で洗い軽く塩揉みしてはまた洗い流す・・ここまで徹底してヌメリを抜く人はいないだろう。


これが生臭味のない最高の牡蠣スモークの決め手になるばかりでなく、茹で汁は最高の牡蠣エキスになる。

しかも殻から剥き立て鮮度抜群の巨大牡蠣だ、旨くない方がおかしい。

茹であがりをそのまま食べてもほっぺたが落ちそうなほど美味しい。 スモークはいらないほどだ。


むー塩水に数時間浸け込んだ牡蠣はさらに絶品ラブラブで、まむし頭、絵本男、お野人絶賛クラッカー盆踊り叫び

スモーク製造が終われば、この状態の牡蠣も大量に真空パック冷凍、牡蠣釜飯はじめあらゆる料理に使う。

周年使える上に、この味に下手な生牡蠣は絶対に太刀打ち出来ないだろうな。

タコ、穴子に続き国内最高峰になることは間違いない。

初期処理のやり方でここまで味が異なるが、お野人にはこれが当たり前の食べ方だ。


まむし頭は鹿ジャーキーの製造に、次の猪ジャーキーの浸け込み。 お野人は猪肉と鹿肉の処理、鹿スープに地道なガラ肉むしりドクロ汗 ホント・・いやになっちゃうよなあ

絵本男といくはすべての袋詰めパック冷凍作業・・

みんな忙しいし、仕方ない。


明日もまたてんてこまいで今日の続き、1週間浸け込んでいた鹿ハムも仕上げる。

それから薬膳、カレー、トマト、ブイヤベースなどスープ作りだな。

牡蠣スモークは明日乾かしてスモークをかけるが、完成は明後日。


真空パック詰めして冷凍するが冷蔵の「生ドキドキが食べたい人、送ってほしい人は予約しておくとよい。

そりゃあもう~ 芳醇で至極のお味・・キスマーク

ほっぺパンツもずり落ちるビックリマーク


ついでの・・ ポチ一直線ビックリマークラブラブ 食ってみたが旨い汗


牡蠣のスモーク 販売開始

http://ameblo.jp/muu8/entry-12138106339.html


最高のオイスターエッセンス

http://ameblo.jp/muu8/entry-12137852687.html


牡蠣スモーク と むー塩味スモーク

共に120g入り真空冷凍パック 

     ¥1200

種子島に種蒔けよ種男 合言葉はタネ・タネ・タネビックリマーク じゃ・・

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ む~ 早よくれ ポチ一直線ビックリマーク
愛犬ポチ