昼間の続き | 一生幸せになりたかったら釣りを覚えなさい

一生幸せになりたかったら釣りを覚えなさい

マルイカ釣り中心の釣り日記
だったのですが、マルイカや釣りはお休み(笑)

闘病?
病人になったのでただの日記ですね

やっとおうちに帰ってこれましたw

なので昨日の釣りのコトを自分の反省も兼ねて書きますね


ざっくりと分けると


① 触り

② メンタル


この2つが問題です

①の“触り”は

いつもの竿でいつもどおりに触りを合わせているのにるのに取れない、引っ掛けられない

考えてタイミングをずらすと引っ張られてるしw

完全にイカに遊ばれてました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

風も波もあったけど

それを言ったらそこまで・・・

この前も書いた通りまだまだ引き出しが少ないので

こう言うときこそ勉強なのですが

これもこの前書いた通り『頭が弱い』ので色々やっても取れないと余計おかしくなってしまうんですよね(ノω・、)


で、


②のメンタルに続くんです

そうなると訳の分からなくなった自分に腹を立ててしまい余計リズムが変になる

完全にメンタル面ですよねw

現に開き直ってからはそこそこ取れたし・・・


で、


しょっぱなの笑えない話し

最初の1投目にオモリ40号のTGスカリーを使ったのですが

水深50Mそこそこだったので次からTGスカリー30号に変えたんですよ

いや、変えたつもりでした・・・

そして船長の『はいどうぞ~』の声と同時にTGスカリー30号(2500円)を投げ込んだら

オモリだけ飛んで行きましたwww

仕掛けに付いてたオモリ

30号は30号でもダイワのトップガン。

かなりやっちまった感はあったけど

誰にも見られていなかったのでいつもどおりにそ知らぬ顔で釣りをしていましたw

ま、帰りに自分でテルに話しちゃったけどねw


さて、次もこんな釣りだと昨日よりもう少し落ち着いて出来ると思うのですが

どうなんでしょうねw

次も自分に負けてしまいそうな気もしますwww

そんな次回の釣り

予定では来週の月曜日ですのでいろんな意味で期待して下さいませwww