七夕のお願いごとは何?
#七夕2018 をつけてブログを書くと!?
あなたのブログに何かが起こる!
詳細を見る
こんばんは!
今日は雲がありましたが雨もなく、七夕まつり日和の湘南ひらつかでした♪
オヤジは朝8時に七夕祭りの飾りを見学しました。
地元の特権!?で、祭りが始まる前に繰り出して、ゆっくり眺めてきました。
その後は、午後2時までに2つの病院通いしてました。
その結果、今日の一番のイベントである「織り姫と音楽隊パレード」が見ることが
出来ませんでした・・・(泣)
このパレードは織り姫がオープンカーに乗って七夕飾りのある湘南スターモールを
パレードします。またその後には県警の音楽隊等が続き、多くの観光客が沿道で
見守っています。
また、織り姫と七夕飾りの写真撮影ができる、千人パレードとともに絶好のパレード
だったのですよ。(見逃したのは本当に残念でした)




リトアニア共和国の願いの短冊がありました。
(東京オリンピックで平塚がキャンプ地に選ばれたそうです。)

今年で3回目の七夕プロレス
3年前の第65回織り姫の一人松本浩代選手

無料で観戦できるプロレスなのです。
今日は3試合行われ、アジャコング選手も試合に参加されてました。

七夕祭りに初出演のオヤジが大好きなバンド「木村至信BAND」です。
木村さんは現役の女医さんです。(FMyokohamaの番組を持っています)

祭りの帰りに平塚のミニFM局「ナパサ」さんのイベントスペースに行くと、
隣街の茅ヶ崎市のスマイル茅ヶ崎(観光親善大使)の女性がいらっしゃいました。
平塚では織り姫がその役となりますが、彼女達の任期は2年だそうで、
じっくり茅ヶ崎の観光の顔として活躍できますね。
前スマイル茅ヶ崎さん(七代目)
お揃いの浴衣がお似合いですね♪

現スマイル茅ヶ崎さん(八代目)。人前でのイベント出るが初めてとの事。
初々しいですね♪

せっかく平塚のお隣、スマイル茅ヶ崎さんが、ナパサイベントブースに
来られましたので、我が街の平塚七夕織り姫新旧メンバーの写真をアップします。
写真は七夕祭りの前夜祭(7/5)に撮ったものになります。
前湘南ひらつか織り姫さん(第67回織り姫)

現湘南ひらつか織り姫さん(第68回織り姫)

最後に今夜のお勧め曲です

祈り / MILLEA
各地で大雨の被害が出ています。
みなさん、十分注意してくださいね。
これ以上、被害が大きくならないことを祈ってます。

明日が七夕の最終日です。
お時間のある方は、是非是非おいでくださいね。
それでは、お休みなさいOo。。( ̄¬ ̄*)