初物・・・その3(生しらすです!) | むつらぼしの湘南徒然日記

むつらぼしの湘南徒然日記

自分で撮った写真と好きな音楽を中心に、とある中年オヤジの気ままなブログ

みなさん おはようございます!



今日は子供の日ですね♪ 暦では立夏となります。



昨日のことですが、やっと今期初物の神奈川名産「生しらす」を購入して、


食べれました♪



家族全員が待ちわびた一品、あっとゆうまに皆の胃袋に消えてしまいました(笑)


購入はしらす直売所「佳栄丸 」さんです。



こちらはご主人がしらすを採ってこられたものを直売しているので、


新鮮な「生しらす」が購入できます。


また、釜揚げしらすも塩分控えめでとっても美味しいですよラブラブ


お近くの方は、朝9時くらいに電話で入荷状況を確認してみて下さいね。


私は近いので、散歩がてらお店に寄って確認しています。



神奈川平塚では他に2箇所直売所があります。


その他は「しらす情報局 」をご確認ください。



佳栄丸さん店舗写真                   今日の購入品(あと1セット買いました)


むつらぼしの湘南徒然日記-生しらす04     むつらぼしの湘南徒然日記-生しらす01



さて朝の散歩で自宅から平塚海岸を歩いてきましたので、その時の写真もアップします。


GWですから、朝から車が上下線とも渋滞していましたよ!



渋滞の海岸線(富士山も見えますよ)        ビーチパークでビーチバレーの準備をしていました。         
むつらぼしの湘南徒然日記-生しらす02     むつらぼしの湘南徒然日記-生しらす05



海岸線に咲いていた美しい花達です。



名前が分かりません(汗)                ハマダイコン
むつらぼしの湘南徒然日記-生しらす09      むつらぼしの湘南徒然日記-生しらす06



ハマヒルガオ                        そのアップ


むつらぼしの湘南徒然日記-生しらす07      むつらぼしの湘南徒然日記-生しらす08



さて、今日5/5は平塚市湘南海浜公園で第1回「湘南フラガーデン2013 」開催されます。


10時30分から15時30分まで開催されています。(ショップは10時から)


多くのフラチームが踊られるみたいですよ♪


またゲストでアンソニー・カヴェナ・ウラオカラ・フック・リュン・マンさんやIzumiさん


が出演されます。


ハワイアンショップや食事も出来るので、遊びにいってみようと思います('-^*)/


駐車場がないので、平塚南口からバスか徒歩(15分位)でお越しください。


では、本日も良い一日をお過ごしくださいね。


ご訪問頂きありがとうございましたm(_ _ )m