こんばんは!
今日は次男と平塚新港に釣りに行きました。
黒鯛狙いで朝から出撃しましたが、次男はそれらしい当たりが3回ありましたが、
1回は竿が曲がり、リールから糸が出始めたところで、糸が切れました。
後2回は針掛かりなし(泣)
釣果はイシモチの子供10匹のみでした。
息子は釣りの常連の高校生のひーちゃんにボラ釣りで遊んで頂きました。
左:息子 右:ひーちゃん ボラを記念に(肩の後ろに息子が(笑))
ボラ釣り中
息子がお兄ちゃんのことをボラ兄ちゃんと変なあだ名で呼んでいました(;´▽`A``
ごめんなさいね! また、遊んでくれてありがとうm(_ _ )m
あれから本命の黒鯛釣れましたか?!
釣りをしていると上空にヘリコプターが旋回しはじめました!
ヘリコプターの爆音と、その後に消防車がサイレンをならして新港内に進入してきました。
レスキュー車もいます。
新港の先端には、なにやら人だかりが・・・
他にも消防車やパトカー、レスキュー用ボート、ジェットスキーも用意されていました。
釣り人が落ちたか、サーファーの水難事故でしょうか?!
無事に救助されることを祈りながら、新港を後にしました。
今日は帰りが16時前だったので、いつもの佳栄丸さんは閉まっているようで、
前回、船釣りでおせわになった「浅八丸」さんの売店で、しらすの佃煮が
ありましたので、買って帰りました。
500円で購入、ショウガ入りで甘辛く煮てあり、ご飯のお供に
ピッタリです。美味しかったです♪
浅八丸さんのことは=>平塚の釣宿 浅八丸HP
明日から仕事ですね・・・
みなさんの週末は如何でしたでしょうか?!
体調には気をつけて、この夏を乗り切りましょうね!