みなさん こんにちは♪
我が地元平塚で昨日の金曜から七夕祭り」開催されています。
土曜日朝は頚椎椎間板ヘルニア(首のヘルニア)の治療に
整形外科に行きます。
その行き帰りに七夕見てみました。
祭りの開催前の時間なので、人もまばらで店も開いていません。
ゆっくり飾りを見るのには良いですね♪
でも、人がいないと凄く寂しい感じです(笑)
駅の東口出口です。
もう盛りを過ぎた紫陽花が咲いていましたので、
ついでパチリ
飾りに書いてありましたが、平塚市は市制80周年
なのですね~
木曜の夜から朝にかけて飾りを吊るしたのでしょうね。
大変だ!
朝から消防車がはしっていました。
サイレン鳴っていないから火事ではないのでしょうね。
でも赤い消防車、飾りに負けない存在感がありましたよ。
平塚八幡宮でも、鳥居に飾りがありました( ´艸`)
なにか平塚らしいです
折鶴で星に願いを・・・
もうすこし写真があるので、次に続きます。