みなさん こんばんは!
今日から3連休の方が多いのではないでしょうか?!
初日の今日は午前は持病の通院、午後はのんびり家でゴロゴしておりました。
明日か明後日は天気次第で、大磯郡二宮町の吾妻山に行ってみようと思います。
この山は、この時期天気が良いと、菜の花越しの富士山が見れます!
この場所は関東の富士見百景に選ばれるくらい、富士山が素敵なのですよ。
場所はJR東海道線二宮駅から登山口まで約徒歩5分で、最初に300段の階段が
待ち構えております。(;^_^A
標高は136.2mで、山頂までは徒歩で約30分くらいですかね。
足腰に辛いですが、その山頂からの眺望は一見の価値ありですぞ!
二宮町HP 吾妻山情報
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/kyouiku/kouen/azumayama/azumayama.html
以下は去年のこの時期に撮った写真をアップします。
(撮影日2011年1月9日)
○夜明け前の山頂からの景色
○山頂からの日の出その1
海から太陽が出てきます~
○山頂からの日の出2
木を手前に日の出を撮影
○菜の花越しの富士山
天気が良いと、色々な山や島が見えますよ~
みなさん、吾妻山どうですか!?
この時期寒いですが、天候が良いと素敵な眺望があなた
を魅了することでしょう!
駅近かくで、春は山頂の桜も綺麗でお弁当持ちで
のんびりするのお勧めです(=⌒▽⌒=)
では、明日か明後日に行ってきますね!