横濱散歩Ⅱ | むつらぼしの湘南徒然日記

むつらぼしの湘南徒然日記

自分で撮った写真と好きな音楽を中心に、とある中年オヤジの気ままなブログ

昨日の横濱散歩の続きです。


今年は紅葉を撮っていませんでした。


なかなか天気や紅葉の具合が良くないとのニュースで


諦めていたのです。



昨日17日の横浜で、少し残っている銀杏と


横浜スタジアムがある横浜公園内の写真をカメラ


撮ってみました。



横浜公園側からの日本大通り 右側にまだ銀杏の


葉っぱが残っていました。


むつらぼしの湘南徒然日記-イチョウ1



道路を渡り、その銀杏を撮ってみました


むつらぼしの湘南徒然日記-イチョウ2


その銀杏を道路向かいからパチリ


建物は旧関東財務局です。昭和2年竣工の古いビルです。


横浜は古い建物と新しい建物があり、このあたりは


古い建物を見るのも楽しいですね!


むつらぼしの湘南徒然日記-イチョウ3




次は横浜公園内です。


この公園内に横浜スタジアムがあります。


まだ、少しだけ紅葉がありました。(^_^)v


むつらぼしの湘南徒然日記-公園1


公園内には池もあります。


むつらぼしの湘南徒然日記-公園2


さあ、最後に横浜DNAベイスターズの本拠地の


横浜スタジアムです。



むつらぼしの湘南徒然日記-ハマスタ1



むつらぼしの湘南徒然日記-ハマスタ2


球場内から硬球を打つ音が聞こえていました。



春から新生ベイスターズの熱い戦いが始まります。



村田選手がFAで読売巨人入団が決まりましたね。



その代わりではないですが、ラミレス選手が


DNAベイスターズ入りが決まりました。



監督も交代があり、元巨人の中畑さんですし、


来年注目の球団ですよ。野球




私の応援する広島カープも来年この球場で熱い戦いを



繰りひろげる予定です。



今から楽しみですo(^▽^)o