過去記事を再編しました。

 

前回の続きです。

前回の記事⇒コチラをクリック

 

郵便事情を調べるために、

私がよく使うサイトをまずは紹介します。

 

ポストの集配時間を調べるサイト↓

ポストをひたすらマッピング

郵便のお届け目安日数を調べるサイト↓
お届け日数を調べる-日本郵政

 

この2つ、とても役に立ちます!

エントリーシートに限らず、急ぎの郵便を出す際は参考にしてみてください。

 

 

さて、郵便を留める話ですが、

出したポストの集配郵便局へ電話をすれば、郵便を留めてもらえます。

 

そして、場合によっては自宅に差し戻してくださいます。

※ただし、郵便物に差出人の住所を書いている場合のみに限ります

 

 

私が郵便局にお願いした事例ですが、

以前、エントリーシートに切手を貼り忘れてしまいました。←アホすぎる

 

すぐに気づいて郵便局に電話をしたら、郵便物を見つけてくださりました。

 

自宅の管轄郵便局外のポストに郵便物を出してていたので、

本来は戻してもらえないのですが、

(自宅管轄郵便局内のポストであれば戻してもらえます。

自宅管轄郵便局外のポストだとそのまま先方に郵便物が渡り、

切手代は先方に請求されます)

無理言って自宅に差し戻していただきました。

 

ちょっと分かりにくいのでまとめると、

 

・自宅のある住所を管轄している郵便局が管理しているポストに出した

 連絡してもしなくても、自分の住所を記入して郵便物を出していれば差し戻されます。

 

・自宅のある住所を管轄していない郵便局が管理しているポストに出した

 そのまま郵便物は先方へ送られ、切手代は先方へ請求されます。

 連絡しても、戻してもらえない可能性大です。

 

 

前の会社でたくさんの郵便物を扱っていたにも関わらず、

自分の失敗を元に、郵便事情を学習しました。

 

 

その他にも、郵便事情はいっぱいあると思います。

 

もし、出した郵便物に不備があった場合、すぐに出したポストの郵便局へ連絡すれば、きっとなにかいい方法を教えてくださいます。

 

前の会社で、速達郵便物が行方不明になって、探していただいたり、

集配の時間に、集配する郵便局の方を待ち伏せし、郵便物の封をしたかの確認もさせて頂いたこともあります。

 

でも、一番は、不備のない郵便物を余裕を持って出すこと!

 

ぜひ、参考にしてみてください!

 

 

ハートハートハートハートハートハートお願いハートハートハートハートハートハート

 

 いつも応援ありがとうございます

 

 ブログランキングのカテゴリーを変更しました。

 クリック↓していただけると、とっても嬉しいです♪

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村

 

 

 コチラ↓も宜しくお願いいたしますにこ

 読者登録してね

 

 

 

Ameba Owndのサイトはコチラ↓

Lily's Diary

↑まだ、建設中です

 

 

Instagram始めました♡
1日1個ずつくらいのペースで、今まで撮り溜めたものをUpしてます。

フォローお願いします↓

lilyoldiary

 

 

seiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseisei

 

  恩師中尾先生のブログはこち↓

   中尾享子先生のCA就活成功&TOEIC200点UP塾

 

   先輩CAさーちんさんのブログはこちら↓

         CAさーちんのHAPPY FLIGHT★2015年は世界一周するぞ!!

seiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseisei