今日(14日)もパソコンの前で寝てしまったのだけど。
アラームかけて起きるようにしてたんだ。
15日の零時半から、見損ねて配信もなかった「舟を編む」の第3回の再放送があるから。
でも、アラームよりも先に目が覚めたのよね。
そのすぐ後ぐらいから、カタカタという振動音がして。
部屋が揺れた。
私の部屋、揺れよりもカタカタという音で地震を感じるのだ。
今日のは一段と長くカタカタしていたような気がする。
おっと、これはヤバイやつかななんて思ったけど。
やがておさまったので、下の台所に行ってテレビをつけた。
NHKは地震のニュースだったけど。
BSは各地の震度が上に出てくるだけで、通常放送していた。
そして、予定どおり零時半から「舟を編む」が放送された。
見損ねたのは第3回だけなのに。
おもしろくて、つい第4回も続けて見てしまった。
いいなー、辞書って。
言葉って、大事にしなきゃなんだなぁとしみじみ思う。
(その割に、この文章である・・・)
やはり、原作探して読んでみようと強く思った。
そんで、お風呂入ってきてこんな時間。
暢気なもんだ。
明日も早いのに。
東北各地で強い震度のところもあったみたいだけど。
何も被害が出てないといいな。
そして、大きな地震につながりませんように。
13年前も、余震あったからね・・・
とにかく、寝よう。