昨日は、半田さんがインスタライブしてるのも知らずに、テレビを見ていたわけですね。
「探偵・由利麟太郎」
だって、おもしろいんだもん。
「探偵・由利麟太郎」最終章に突入!高岡早紀、大鶴義丹、鈴木一真らがゲスト出演
吉川晃司が主演を務める「探偵・由利麟太郎」(毎週火曜夜9:00-9:54、フジテレビ系)。放送は残.......... ≪続きを読む≫
おもしろいっていうか・・・
吉川晃司がかっこいい。
うん、やっぱり出演者で見てる感は否めない。
由利先生、推理というより観察が鋭すぎて。
観察でよくそこまでわかるなぁと。
あまり派手さはない。
淡々と、事件現場を調べていくのみ。
でも、渋くてかっこいい。
最後に犯人が悪あがきしたりすると立ち回りがあって。
そこで、仮面ライダースカルばりのキックを見せてくれる。
そこがまたかっこいいんだけど。
果たして、原作の由利先生はどんな感じなのだろうか?
今、原作本読んでるけど、由利先生全然出てこないよぉ
今回が最終章の前編。
容疑者の中に、鎧武の紘太がいる。
さらに、刑事役で、仮面ライダーフィフティーンが!
鎧武とフィフティーン、まさに平成VS昭和で戦った中ではないか。
ぜひ、今回も戦ってほしい。
こうなってくると、由利先生の助手の三津木くん役は、Wの翔太郎にやってほしかったなぁ・・・なんて思ったりして。
そしたら、鳴海のおやっさんと翔太郎再びだし。
翔太郎は、平成VS昭和にも出てるし。
(そしたら、たっくんも出してほしい・・・)
あれ、そういえばライトというかトッキュウ1号も平成VS昭和に出てたよね。
もぉ、やっぱりドラマよりも変なとこに萌えて見てるんだな。
いや、ライトの三津木くんもいいんですよ。
寡黙な由利先生と、ほんわかかわいい三津木くん、いいコンビだし。
等々力警部も加わると、おもしろいトリオになるし。
キャラ的に好き。
でも、原作ではみんなどんな感じなのかなぁ?
来週が後編で、最終回。
果たして犯人は誰か?
そこにはどんな謎が?
鎧武VSフィフティーンはあるのか?
由利先生のハイキックは見られるのか?
何だかんだで楽しみにしております。