何というヒストリア | エメラルド

エメラルド

好きなことや日々の雑感を書き綴ってます

今日、ヒストリアに黎斗さんが出ていた。

いや、ヒストリアには今までもライダーや戦隊の人が出てきて歴史上の人物を演じてはいるのだけど。

今回の黎斗さんは、ヒストリアのレポーター役(?)を務めていた。

 

特筆すべきは、ちゃんと仮面ライダー俳優と紹介されて。

あろうことか、エグゼイドの映像が流れた。

デンジャラスゾンビ、NHKデビューだよ

さらに、「仮面ライダーエグゼイド」という単語がヒストリアのナレーションで流れた。

もう、エグゼイド歴史物扱い?!

豊臣秀吉とか武田二十四将って言うのと同列の扱いだよ。

 

内容としては、信玄公の隠し湯を黎斗さんが訪ねて。

地元の方々と入浴したり。

(黎斗さんの裸体なら、エグゼイドで見てるから・・・)

学芸員の方の案内で、金山跡に行って歴史を偲ぶという程度のもの。

別に目新しくもない旅番組みたいになってたけど。

レポーターが黎斗さんてだけで、俄然興味深くなる。

 

ヒストリアのスタッフ、絶対スーパーヒーロータイム好きだよね。

これからも、ヒーローたちをぜひ歴史上の人物として使っていただきたいのだが。

こうなってくると、ちょっと期待しちゃうんだよね。

 

再来年の大河ドラマは渋沢栄一で、演じるはメテオの流星。

(今では、なつぞらの天陽くんと言った方が通じるだろうが)

渋沢栄一は、慶喜公に仕えたんだよね。

慶喜公役、また半田さんやってくれないかなー。

さらに、渋沢栄一は新選組ともかかわりがありまして。

翔一くんと加賀美と仁藤さんと映司と紘太の新選組、また出てきてくれないかなー。

大河のスタッフも、ライダー好きみたいだからさ。

(響鬼さんのときの話・・・)

 

さて、今後のヒストリアには誰が登場するか。

(歴史上の人物的にも、演じる人的にも)

はたまた、そこから大河ドラマ進出はあるのか。

歴史もヒーローも目が離せませんな。

(私に嬉しい展開)