土曜日、龍騎スピンオフの最終話を見た。
真司くんは、余りにも真司くんだった。
これは紛れもない仮面ライダー龍騎の続編。
井上先生、さすがです。
感想はまた改めて。
日曜日はスーパーヒーロータイム。
ジオウは、アギト編。
こちらは毛利さんの脚本。
これさぁ、もう最高じゃないですか。
ジオウの中で三本の指に入るぐらいのベストマッチ。
アギトの物語としてもジオウの物語としても。
いや、二つの物語が見事に融合した素晴らしい話だった。
記憶喪失の翔一くんとツクヨミちゃんの記憶の話をリンクさせたり。
沢木哲也の名前が出たり、翔一くんがG3を装着したり。
そして、アギトに変身ですよ。
レジェンド変身ですよ。
アギトの挿入歌まで流れて。
トリニティとトリニティで六位一体とか。
どのエピソードも、胸を熱くさせた。
ま、これもいずれ改めて詳しく語りたいかな。
ねぇ、これCD売るための作戦じゃないよね?
だって私、エグゼイドまでの主題歌CD持ってるんだよ。
それでもなお、あのCD欲しくなっちゃってるんだけど。
![]() |
平成仮面ライダー20作品記念ベスト(CD3枚組)
4,860円
Amazon |
そうやって、アギト編に感動してたのに。
次週予告。
桐矢くんだぁあああああっ!
もしかしてもしかしたらと想像したりもしてたけど。
響鬼編は、桐矢くんが主役?
私としては、ヒビキさん本人より嬉しかったりして。
(あ、いやヒビキさんにもサプライズ登場してほしいんだけど)
桐矢くぅーん、愛してるよー![]()
リュウソウジャーは、先週の分まだ見てなくて。
何があったか知らないけど。
バンバも仲間になるのかなぁと思いきや。
まだまだツンツンしちゃって。
でもま、あなたのそういうキャラは好きだよ。
生真面目そうなケボーンダンスもね。
そうそう、来週と再来週はそのケボーンダンスをルパパトが踊るとか?
これは、録画だな。
まぁ、そんなとこを楽しみにしてます。
午後から、先週のリュウソウジャーを見ようとBlu-rayを早送りして。
また、ブレイド編から見てしまった。
そんで、先週のアギト編見て。
リュウソウジャーになったら寝てしまった。
起きたら、ケボーンダンスしてたので、いかんいかんと巻き戻したのだけど。
また寝てしまった。
そして起きたらケボーン・・・
もうあきらめて、今日のアギトもう一回見た。
そしたら止まらなくなって。
龍騎見てしまって。
さらに止まらなくなって、龍騎の最終回見てしまった。
わーん、やっぱり名作だけど悲しいよぉ!
やはりライダーはいいのぅ。
今日は見てないけど、555だって何回も見たい。
アギトも龍騎もブレイドも、みんなそれぞれの魅力。
懐かしいだけじゃなく。
新しい魅力も発見できる。
将来、老人ホームに入ったら。
一日中ライダーのDVD見続けて過ごしたい。
夜は、いだてん。
先週のは、土曜日の再放送で見たのだけど。
三島氏と四三さんの友情が続いててよかった。
世の中変わっちゃって。
三島氏は銀行員になっちゃうのだろうけど。
2人の思い出は永遠だよなぁ。
今週は、スヤちゃんとの結婚編。
スヤちゃん、ほんとにひたむきで。
おめでとうと言いたい。
もどかしい2人だけど。
きっときっと幸せになってね。
スヤちゃんの水浴び、かわいいよぉ。
そして、先週から旅に出てる孝蔵くん。
フラって何だかわかんないけど。
でも、師匠はちゃんと認めてるんだよね。
そんな師匠との別れとか。
新しい環境でのごたごたとか。
危なっかしい孝蔵くんから目が離せない。
できれば、あたいが養ってあげたいぐらいだ。
GWに突入すると、いろいろ忙しくなるから。
(お出かけで)
今日のうちにやっておきたいこともいろいろあったけど。
また、いつものダラダラ。
ま、仕方ない。
また忙しい一週間。
頑張ろう。
愛する人のために。
