黒岩先生(都知事じゃないよ) | エメラルド

エメラルド

好きなことや日々の雑感を書き綴ってます

黒岩よしひろ先生がお亡くなりになった。

 

漫画家の黒岩よしひろ氏死去
 黒岩 よしひろ氏(くろいわ・よしひろ=漫画家)8日、心筋梗塞のため死去、55歳。長野県出身。葬儀..........≪続きを読む≫

「サスケ忍伝」とか「変幻戦忍アスカ」とか好きだった。

(どっちも打ち切り作品だったけど・・・)

ファンレター書いたこともあったのよ。

ZENKIがアニメ化された時、すげーっ!て喜んだけど。

こっちでは放送しなかったのよね。

でも、主題歌はすごく好きだったな。

(影山ヒロノブさんが歌っておられたので、カセット持ってた)

だから今、頭の中でゼンキの歌がグールグル。

 

時は流れて。

再び黒岩先生のコミックスを買ったのは、マジレンジャーの劇場版をコミカライズした「インフェルシアの花嫁」。

実は、今ここにコミックスがあってだな。

読み返しちゃったりしてるわけだ。

ちょっとエッチな絵が萌える。

 

そして、黒岩先生で忘れちゃいけないのは。

ライダー・戦隊のヒロインたちをフィギュア化したガールズインユニフォーム。

そのデザインを手がけたのは黒岩先生なのだ。

実は、今手元にハナさんとコハナちゃんのフィギュアがあってだな。

やはり、かわいいよね~ドキドキ

 

その後は、作品を見ることもなかったけど。

現代版のガールズインユニフォームを黒岩先生のデザインで発売してほしいなと思ってたし。

(ボーイズインユニフォームもつくってほしかった・・・)

戦隊のコミカライズとかしてほしいと思ってた。

(ルパパトを黒岩先生の絵で見てみたかったかも・・・)

 

55歳なんて、まだ若いよね。

心筋梗塞かぁ、怖いよね。

やっぱり、一定の年齢になったら、定期的な検査や治療って必要になってくるのかなぁ。

などと、しみじみ思ったりする。

 

芸能人なんかでもそうだけど。

直接面識はなくても、勝手に知ってる人みたいに思ってるというか。

親しい人を亡くした気分です。

御冥福をお祈り申し上げます。