ルパンレンジャーVSパトレンジャーの歌がすごい気に入っちゃって。
毎日、延々と聞いている。
![]() |
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 主題歌 [ (特撮) ]
1,728円
楽天 |
「ルパンレンジャー、ダイヤルを回せ」が男声で。
「Chase You Upパトレンジャー」が女声。
そして、この別々の二つの曲が合わさって、「ルパンレンジャーVSパトレンジャー」のデュエットになる。
それぞれ単体としてもかっこいい歌だし。
合わさると、歌詞が対になってたりして。
これ、すごくよくできてるんだよね。
曲と詞、どっちを先につくったんだろうなんて考えたりする。
作詞は、藤林聖子さん。
最近は、ライダーの主題歌は書かれていないみたいだけど。
この方の書かれる歌詞は、何か象徴的というか物語の行く末を暗示しているようで、とても気になる。
私は、すごく好きだ!
で、この歌詞の気になるところ。
ルパンレンジャーの歌詞の最後は
♪最後には 独りきりでも・・・やり遂げてみせる
パトレンジャーの歌詞の最後は
♪傷ついても きっと捕まえる
二つの戦隊は、相容れない思想に貫かれている。
今後、例えば共闘することがあったとしても。
お互い、その考えをわかり合えたとしても。
ルパンレンジャーは全てのコレクションを盗らなきゃならないわけだし。
パトレンジャーは、それを捕まえなくてはいけない。
魁利は絶対譲れはしないし。
圭一郎には揺るがない正義がある。
最後は、戦わなくてはいけない宿命なのよね。
透真と初美花ちゃんが倒れて、魁利が独りきりになって。
咲也とつかさ先輩が傷ついて、圭一郎だけが執念で追ってくる。
そんな、ちょっと悲しい未来を想像しちゃって。
どっちのレッドも私は好きだから、どちらも傷ついてほしくない、倒れてほしくない。
歌詞だけで、そこまで想像をかきたてられるルパンレンジャーVSパトレンジャー。
おもしろいんですわ。
好きなんですわ。