曜日がわかんなくなりそうな連休の日々。
前半のラストだけど、今日は日曜日。
朝は、スーパーヒーロータイム。
ジュウオウジャーは、真影長官登場!
まぁ、001は今度は古本屋の店主に・・・
違うって!
でも、堀内さんが出てきたというだけで盛り上がってしまうのだった。
今日は、家庭の事情により録画できなくて。
しかも、資源回収の準備してたら、最初の3分を見逃してしまって。
ああ、その間にマリオおじさんや今井さんが出てたのねっ!
本日の見所の半分ぐらいを見逃してしまったのねっ!
いいのか、そういうことで・・・
もっと頑張れ、黄色。
あ、でも黄色の描いた絵かわいかった。
黄色が見た草加くんてあんなイメージなのね。
あと、横向いてしゃがんでる姿が、妙にかわいかった。
タスクメインの回なのに、注目してるのやっぱり黄色。
ゴーストは、やっぱりアランさま。
人間との共同生活に突入。
なんか、みんなで大天空寺に集まって、夢見たことが現実になった感じ。
マコト兄ちゃんは、長男としてきっちりタケルパパのお墓に手を合わせ。
タケル殿との連携も息ピッタリ。
カノンちゃんは、今まで末っ子扱いだったけど。
アランさまという新たな末っ子が現れ、なんかしっかりしてきたというか。
アランさまの面倒もみてるし。
不可思議相談の場にもちゃんと出席しています。
今までだったら、キュビちゃんとお絵かきしてるか、タコヤキ食べに行ってる感じよね。
亡き父に会いたい女子高生は、ゴーバスのヨーコちゃん。
あの頃は、かなり若く見えたけど(実際若いんだけど)
実は、マコト兄ちゃんより年上・・・
でも、かわいい女子高生と妖艶なフーディーニ女子高生どちらも似合いまする。
改めてアランに名乗るアカリちゃん。
アランさま、アカリちゃんのことしっかりかばってたよね。
何となく、絆めいたものが垣間見えて嬉しい。
イゴールも、かなり意識してる様子で。
アカリちゃんてば眼魔キラー。
御成さんの過去が気になる。
あの弾けっぷり・・・
(まぁ、いつも弾けてはいるけれど)
いろいろあったという過去の中に、あの姿もきっとあるのかもしれない。
外伝で見たいよ、御成過去編。
フミばあ、あの服、趣味全開。
さすが、画家を志してたらしい芸術家の感覚。
もう少し、普通の服はなかったのか?
それこそカノンちゃんに選んでほしいところだが、カノンちゃんの感覚も天然ぽいからなぁ・・・
フミばあのために画材を買うアランさま。
あの・・・アランさま・・・その代金はどうやって・・・
今月末、大天空寺には画材屋さんから大量の請求書が届いちゃうよ。
キュビちゃんやカノンちゃんも、そこで買い物してただろうからね。
そういえば、ジャベルさんは今どうやって食べているんだろうか?
どんどん人間の心を学ぶアランさま。
マコト兄ちゃんと真に友情を結び。
アカリちゃんのことも認めてる。
笑顔も見せられるようになったのに。
運命は、彼に悲しみを強いる。
尊敬するお父さんを亡くし。
今まで信じていた世界をなくし。
今度は、心寄せたフミばあまで・・・
感情を得た途端、悲しいことが多すぎる。
それが人間として生きること。
でも、アランさま。
この世は決して、悲しいことばかりじゃないんだよ。
嬉しいこと、楽しいこともいっぱいあるんだよ。
これから、大天空寺のみんなと過ごして。
たくさんの幸せを学んでほしいよ。
タケル殿が心配。
先週の動けなくなるのも、今週のフラッシュバックも。
どんどん人間離れしていきそう。
グレイトフルには、どんな副作用があるのか?
まだまだ未熟な少年なのに。
自分のことより、周りのことばかり考えなきゃならなくて。
そうやって、学んで成長していくんだろうけど。
でも、アランさま同様、運命は過酷だ。
タケル殿にも、普通の幸せを味わってほしいよ。
お父さんを早くに亡くしたけど、いい人たちが周りにいっぱいいて。
みんなタケル殿のこと愛して、心配して、見守ってくれている。
みんな、タケル殿のこと大好きだよ!
いつの日か、タケル殿とアランさまが一緒に高校に通ったりすればいいのにな。
マコト兄ちゃんだって、留年生として一緒に行けばいいよ。
(マコト兄ちゃん、小学校中退?)
優しき若人たちに、青春てものを謳歌してほしいと心底願う母心であった。
そして今日も、何だかんだと好き勝手過ごし。
部屋のお片づけは結局できなかったダメな大人の私。
さあ、連休後半にお片づけはできるのだろうか?
夜は、真田丸。
もうね、何なのだあなたは。
三成殿じゃなくても聞きたいわい。
真田安房守の次男坊、出来すぎる。
阿国一座に松ねーちゃん。
記憶喪失状態とは、そうきたか。
どうやって元に戻るんだろう?
やはり、記憶の鍵は高木刑事・・・小山田さんか?
信繁くんのウソがうれしいきりちゃん。
胸がキュン状態。
かわいいかわいい。
あのポジションは、すごく好きだわ。
きりちゃん、一緒に信繁くんにつきまといたいね!
父や兄と連絡がとれない信繁くん。
その点、情報じゃんじゃん流す信尹叔父さんの優秀さよ。
まぁ、豊臣家には食えない三成殿がいるからね。
家臣団との軋轢も何のその。
そんな三成くんも非常に好きなんだけどさ。
信幸兄ちゃん、胃が痛いね。
パパはちょっと精彩を欠いて、ヤケクソ気味か。
出浦さんも同様、活躍できてない。
そんな真田家も、大好きです。
ああ、そういえば三十郎。
もう出ないのかなぁ・・・
新たに好きになる真田一門続出。
もう、お墓参り行きたいとこいっぱい。