そこはかとなく思うこと | エメラルド

エメラルド

好きなことや日々の雑感を書き綴ってます

デヴィッド・ボウイさんがお亡くなりになった。

特に思い入れがあるとかじゃないんだけど。

昔、友達とデヴィッド・ボウイの話をしたことをふと思い出した。


彼女は、今何をしてるかな・・・

旧姓はわかるんだけど、結婚後の苗字が思い出せない。

お互い結婚後も手紙のやり取りしてたんだけど。

いつの間に途切れたんだっけ?

そういえば、旦那さんの実家が仙台だって言ってたけど。

苗字、上遠野じゃなかったよね?



それから、SMAP解散のニュース。

私は、「姫ちゃんのリボン」とか「赤ずきんチャチャ」で彼らを知ったのよ。

金曜日の夕方、なんかバラエティみたいな番組やってたなぁ。

(そして、その後に特撮番組が放送されてたので、続けて見てた)


SMAPの皆さんは、これからも芸能界でそれぞれの活動をしていくわけで。

個人としてお見かけすることはあるのだろうけれど。

もう、SMAPじゃないという意味で、1つの時代の終焉なのかなぁ。



デヴィッド・ボウイさんもSMAPも、のめりこむほど好きとか、特に誰が好きとか。

そういう類の好きではなくて。

やはり、その時代時代の思い出と結びついてる感じなのよね。

その時のことを思い出すと、曲が浮かんでくるみたいな。

曲や名前を聞くと、思い出が甦るみたいな。



デヴィッド・ボウイのファンは、アルバムもリリースされたばかりで、きっとこれからの活動を楽しみにしてたと思うのよ。

SMAPのファンだって、今年のコンサートの予定とか考えていたと思うのよ。

突然会えなくなる日が来るなんて、思いもしなかったろうな・・・


考えてみれば、相手が健在でも、自分の都合で会えなくなることだってあるからなぁ。

例えば健康、例えば家庭の事情、例えば周囲の環境、例えば仕事の都合。

どんなにやる気満々でも、阻害要因はどこに転がってるかわからない。



やっぱり、会いに行けるうちに会いに行こう。

応援できるうちに応援しておこう。

やりたいことはやっておこう。


ちょうど今、ぐるぐる考えてることがあったりするから。

なおさら、そんなこと考えるのかもしれないけど。

今ある愛を大切にしよう。

(でも、やっぱりまたぐるぐる考えちゃったりするんだけどさ)


ともかく、剛くん大好きぃ~ドキドキ

(↑あ、また剛くんて呼んじゃってる・・・)