日曜日の雑感 | エメラルド

エメラルド

好きなことや日々の雑感を書き綴ってます

うむ、何でこんなに眠いのだろうか・・・

夕べも、結局お風呂にも入らないまま床で寝てしまった。

日記だけは何とか書いたけどさ。

半分寝ながら、あれが精いっぱいの状態。

ゴジラ見ようが何しようが、眠気には勝てない。

明け方近くに床から部屋までは何とか戻ったけど。

布団に入ることなく畳の上で寝てた。


そして今朝も次男に起こされ、ドラゴンボール見ながら朝食。

スーパーヒーロータイムは、まだ見ておりませぬ。

一応、先週の感想。

トッキュウジャー、6人目の戦士はガテン系か。

後々、時代劇なんかに出てくれたら似合いそうかな。

(再来年の大河にどうだっ?!)


ガイムは、ミッチの箱舟・・・

ああ、ミッチはこういう人だったんだなぁ。

宗教は、時として選ばれた人しか救わない。

それってどうなんだろうと疑問を持ちつつ。

選ばれた人間という言葉は、いろいろと難しい。


仮面ライダーは、選ばれし者しか変身できない。

それを大きく謳ったのは、カブトか。

仮面ライダーという運命を背負う人間の話だから。

そういう物語上の設定もあるけれど。

制作上の都合もあるらしい。

いろいろ、視聴者からのご意見が来ちゃうから。

だから、仮面ライダーは選ばれた人しか変身できないんですよというのを大きくアピールしなければいけない。


でも、ガイムや龍騎はいろんな人たちが変身しちゃってるよね。

まさに、誰でもライダーになれる状態。

それすら、運命に選ばれた人なのかな。

ゆうやは、ライダーにはなれず、インベスとして死んでしまった。

ゆうやは選ばれなくて、紘汰は選ばれた人だったのか。


そんな仮面ライダーの定義もあるけれど。

ミッチが言う選ばれた人というのは、やっぱり宗教に通じるものだ。

聖書とか宗教系の本を読むと、時々疑問に思ってしまうこと。

最近もまた、チラっと考えることがあったのよね。

そんな時にミッチがああいうこと言うんで。

なんか、やっぱり考えてしまう。


ミッチのやってることは間違っている。

デスノートのライトがやってることも間違ってたかもしれない。

(デスノートに関しては、また別の思いがあるんだけど・・・)

でも、それは神がやるべきことを人間がやったから間違いなのであって。

神のやることなら間違いではないというのか?


アギトは、神との戦いだったよね。

で、神であるアンノーンは言ったのさ。

「人が人を裁いてはいけない」というようなことを。

(言われた人は、てらそま氏だった・・・)

そしてアンノーンは、人を殺していた。

そんな神に戦いを挑んだのがアギトだった。


・・・って、いきなり神とか壮大な問題になっちゃうからもうやめるけどさ。

でもね、ミッチ。

スーツ姿のミッチもかっこいいけど。

私はやっぱり、ファブ○ーズのCMみたいだった最初の頃のミッチが好きよ。


1週間前のネタを熱く語ってしまいました。

今週は、呉島兄弟がどうなってしまうのやら・・・


そんなこんなで、日中はのんびり過ごすつもりだったのに。

ダンナが暑い暑い言うからクーラーかけることになって。

いきなりクーラー掃除するハメになったし。

相変わらず洗濯機が不調で洗濯物も不調だったり。

アイロンかけたり。

ああ、買い物にも行かなきゃなのに。

やはり、手際よく家事をすることができません。


そして、足が謎の筋肉痛。

それから、左手の痛み。

おお、いやだいやだ。

年配の人によくある症状ではないか。

こんなことで、槍を持って戦えるのかーっ!

老化現象になんか負けないぞーっ!!


夕方、2時間ほど寝てしまった。

ほんと、いつ寝たか気づかないまま、畳の上で寝てた。

それでもやっぱり、眠いのであった。


夜は、軍師官兵衛。

ねえ、光秀がどーしていきなり謀反に走ったのかよくわかんないんだけど。

あの程度で?

あの程度でキレたの?


今は、いろんな黒幕説もあるじゃない。

最近発表された、元親アニキの手紙とかさ。

公家の近衛さんとかさ。

そういう人たちがかかわることもなく。

(まぁ、お公家さんは出てたみたいだけど)

お母さんの死とか言及されることもなく。

信長の嫌がらせ(?)も、穏やかなものだったじゃない。

先週までは、わりと普通に忠勤してたじゃない。

それなのに、どーして?


官兵衛メインなのはわかるけど。

せっかく歴史的大事件として散々盛り上げてきたんだから。

もうちょっと、何か理由がはっきり描かれてもよかったのに。

真実なんて、誰もわかんないんだから。

「軍師官兵衛」の物語の中での理由ってのがはっきり描かれればよかったのにな。

それとも、来週語られるんだろうか?


そういえば、家康登場。

なんか、一癖も二癖もありそうな家康。

もう既に老獪なイメージ。

(ていうか、信長が1番若々しいよ)

ふん、大阪の陣で倒しがいがあるってものよ。

冷蔵庫のパルム、全部食べてやろうかしら・・・


それから、大人又兵衛がついに登場。

めんどくさい性格だなぁ。

好きだけどさ、そういうとこ。

これからの、長政とのかかわりが興味深い・・・


又兵衛殿は、豪傑だから大男のイメージあるけど。

浪人してたわけだから、細身でいいと思うのよね。

(諸国放浪の身で恰幅よかったりしたら、変だ)

ていうか、豪傑体型の役者さんなんて、今時限られちゃうよね。

再来年の大河では、どんな又兵衛殿が登場するんだろうか・・・

それまで、今年の塚本くんの又兵衛を注目しよう。


高松城は水の中。

(ああ、忍城を思い出しちゃう)

来週も、楽しみっ!


その後、やっと自由な時間が持てて、パソコンを開く。

メールでとある申し込みをしようとしてアドレスを打ち込んだのだけど。

送信できない。

受信者の中にアドレス帳に記載されていない人がいるとか何とか。

そんなめんどくさいものだっけ?パソコンのメールって。


その後、いろいろ悪戦苦闘の末送信できたけど。

そんな手法しかないのか?

ていうか、ちゃんと送られてるのか?

こうなってくると、前に送った別のやつってちゃんと届いてたんだろうかとか、不安になる。


このパソコン買って、3年目になろうとしているとこだけど。

未だに使いこなせてない。

ていうか、Windows7てやつを使いこせてないのか。


こんなこと書いてるうちに、時間はどんどん過ぎていく。

そしてまた、眠気がつのる。

明日は、ダンナの通院のつきそい。

プライベートで休めればいいんだけど・・・

何にせよ、明日も疲れそうです。