
そりゃ、遅けりゃ遅い方が嬉しいよね。
でも、今は自転車通勤ゆえ、7時ごろ家を出ておりまする。
自転車通勤2日目。
今のところ、筋肉痛とかはない。
(年だから、後でどっとくるんだろうか?)
お尻がちょっと痛いかなぁ。
でも、これを乗り越えれば、政宗公まつりで騎馬武者に申し込むこともできるのではないだろうか・・・などと考える。
そして、昨日も今日も、とっても眠い・・・
今日はあいにくの雪。
でも、吹雪とかじゃないから、フードかぶって自転車で行った。
雪ん子怪獣ウーみたいな格好での出勤となった。
うちの義父は、貧しい家庭に育った。
戦争も乗り越えた。
だから、たくましいというか生きるしたたかさみたいなものがある。
お嬢様育ち(自称)の私とは、相容れないところがある。
お嬢様育ち(自称)の私とは、相容れないところがある。
戦国時代の表裏比興の者は、大好きなんだけどなー・・・
1人一缶の灯油を、3回並んで三缶手に入れてきたそうだ。
3回並び直したわけだから、悪くはないのかもしれないけれど。
それを得々と話すのが嫌だった。
「ほかの人に少しでも回してあげればいいのに」とか言ってしまった。
「ほかの人に少しでも回してあげればいいのに」とか言ってしまった。
いや、我が家だって灯油は必要なわけで。
並んで手に入れてくれたのはありがたいことなんだけど。
品切れになったガソリンスタンドにクレームつけて、割引券をもらってきたそうだ。
みんな大変だってのに、あさましいとか思ってしまった。
親戚のつてを頼って、ガソリンを手に入れたそうだ。
ほんのわずかな量だけど、私のとダンナのと自分の車に少しずつ分けて入れてくれた。
私たちのことを思ってやってくれたんだろうけど。
みんな、3時間並んで入れられなかったとか言ってるのに。
そんな裏ルートで手に入れていいんだろうか?
頼まれた親戚だって、迷惑だったろうなーとか思ったり。
私だって、そんなきれいごとばかり言ってられないのはわかってる。
私が苦労知らずだから、そんな余裕のあること言えるのかもしれない。
でも、みんなが大変なときに自分たちだけ・・・みたいな感じが許せないの。
私は、意地でも当分自転車で通勤する。