ディケイドとかゲキとか | エメラルド

エメラルド

好きなことや日々の雑感を書き綴ってます

夕べあれから、寝たふりしつつダンナが眠るのを待った。

みんな寝静まったのを見計らって、夜中の零時半ぐらいから、長男とビデオ鑑賞会。

キバのラスト3話をぶっ続けて見た。

キバ最終回の感想はまた後日・・・


そして、ディケイドの予告を見た。

長男が、「あれは絶対許せない」と。

クウガアルティメットとディケイドが互角に戦ってたとこ。

ユースケが命をかけて変身したフォームを、あんな雑魚扱いしないでほしいと言っていた。

そうだね。電王をボコボコにしたりしたら、私も許せないよ。

ただ、番組自体は「これはないだろう」と言いつつ、見たがっているみたい。

明日は、皆さんディケイドの第一話が見れるのね。

息子は、動画サイトか何かで探し出して、絶対全国の皆さんと一緒に一話を見ると息巻いてるよ。


夜中の二時ぐらいに、ケーブルチャンネルでウルトラマンカラオケ特集をやっていた。

深夜に何やってるんだろう?

いかにもカラオケなどこかがおかしい映像に爆笑。

次男のためとか言いつつ、録画してしまった。

全然ウルトラマン出てこないんだけど。


今日は、次男を連れてゴーオンVSゲキの映画見てきた。

家に近いところで見るか遠いところで見るか迷ったのだが、遠い方に行った。

だって、県内で1番早く見たいじゃない。

それに、そっちの映画館は、電キバやさら電もちゃんと上映してくれた館だから。


映画の内容は、ネタバレになると悪いから詳しくは語らないけど。

うん、ジャンはやっぱりジャンだなーと思った。

ムニムニですっごくよかった。

鈴木さん、ジャンが似合ってるよ。

お医者さんや刑事さんもステキだけど、ジャンになるとしっかりジャンなんだなー。

そして、ちょっと成長して(?)先輩としてゴーオンジャーにアドバイスしたりしてる。

かっこいいぞ、ジャン!

久々に、リオさまとメレちゃんの名乗りが聞けたのもうれしかった。

私も、キメポーズしたい「モモ様の愛のために生き、モモさまの愛のために戦うラブウォリアー」って。


エメラルド


映画、おもしろかったよ。


映画館の後はレンタル屋さんに行ってきた。

で、家に帰って昼食食べた後はDVD三昧。

最遊記見て、ブリーチ見て。

その後、なぜか銀魂のコミックスを1巻から読み直し始めたりして・・・


ああ、今日もグダグダな1日であった。