白夜叉降誕なんて嘘だってば! | エメラルド

エメラルド

好きなことや日々の雑感を書き綴ってます

えーと・・・

東京ボウケン紀行を書いてたのですが、どーしても気になることがあって中断してこれを書いてます。

(もしも、楽しみにしてたなんて方がいらっしゃったらすみません・・・)


ふと見たら、この日記のランキングいきなり上がってたのよね。

なんか気味が悪くなって、アクセス解析見てみた。

そしたら、外国(漢字の国のようだ)から大量のお客さんがいらっしゃってたらしい。


以前に書いた「白夜叉降誕」が、外国のサイトに転載されてた。

それもなんか怖いんだけど・・・

私が心配なのは、外国の方たちがどこまで理解して読んでくださってるのかと。


だって、あれ嘘話なんだもん。

銀魂スタッフ一流のジョーク。

それに便乗して、それっぽくあらすじ書いた私。

でも、後のほうにちゃんと「ウソ」って書いたよね。

なんか、外国の方たちは、あれが本当に映画化されると信じてるみたいで。

「超萌的」とかすごく喜んでるみたいで。

えーっどうしようどうしよう?!国際問題に発展しちゃうよー。

国は違えど銀魂を愛する仲間。

そんな仲間を、私がだましてるみたいじゃないかー!!

詐欺の片棒担いでるみたいで、すごくやだ。

ウラ、私はやっぱり詐欺師にはなれないよ。


ところで、外国の方たちは、みんな日本語が読めるんだろうか?

それとも、翻訳ソフトか何か使ってるの?


全然関係ないけど、ちょうどこんな本を立ち読みしたのだ。

背面ストライプの浦島太郎 日本昔話Remix2/原 倫太郎
¥1,300
Amazon.co.jp

浦島太郎の昔話を翻訳ソフトにかけるとこんな話に変換されちゃうよーという内容。

浦島太郎が背面ストライプですよ(裏縞ってわけね)

背面ストライプが電子ジャーに乗ってドラゴンキャッスルに行くとかいう話になってた。

(ウラがレドームに乗ってキャッスルドランに行く様子を想像してしまったんだけど・・・)

なんか、私の文章もこんな調子に翻訳されて外国の方たちを混乱させてるんだろうか?


私の文章を最初に転載した人は、嘘とわかってあえて載せたんだろうか?

なんか、いかにもそれっぽいチラシまで載ってるの。

私もそれ見て、まさか本当に銀魂映画化するの?とか思っちゃったもん。

逆に、私の文のほかは全部中国語(?)で読めないから、案外ちゃんと真相も書いてあるのかなー。

コメントの中に「ウソって書いてあるよ」という内容と思われる文もあったから、わかってる人はわかってるんだろうけど。


それにしても落ち着かない。

日本語だったら、「転載しないで」とか「あれはウソだってば」って抗議もできるんだけど。

実際、どういうふうに扱われてるのかもわからないし・・・

どなたか、中国語できる方いませんか。

「劇場版銀魂・白夜叉降誕なんて嘘ですー」って中国語でどう書くんでしょう?

というか、そもそもここってどういうサイトなんでしょうか・・・


http://www.twbbs.net.tw/2958538.html


ああ、良太郎の気持ちがなんとなくわかった。

こんな時、ウラだったらなんかうまい手を思いついてくれそうな気がする。

困りごとがある時は、ウラなら頼りになりそうな気がしないでもない。