皆様、改めましてあけましておめでとうございます。
実は、新年早々頭痛胃痛腰痛を抱え込んでる私です。
頭痛は、腰痛によって変な姿勢で寝てるうちにいつもの偏頭痛が起きた。
正月から薬飲むなんてイヤだから我慢してたんだけど。
今日は吐いちゃうほど痛くて、もう限界。
息子に、「正月から頭が痛いって騒いでるくらいなら薬飲め」と言われ飲みました。
薬が効いてる間は大丈夫なんだけど、薬が切れるとまた痛い。
そして、薬が効いてる間は腰痛も治まるのよね。
薬ってすごいなーと思いつつ、ちょっと怖いなーとも思ったりして。
胃痛は、おもちとおせちの食べ過ぎ。
だって、義父母ってば「正月はもちを食べなくてはいけない」って山ほど作るんだもん。
それを、ダンナと息子たちがそろって食べないもんだから・・・
「少しなら食べてもいいけど、こんな山ほど作るなってあれほど言っただろ」と、3人は怒る。
でも、嫁として私はそれに同意するわけにもいかないだろ。
それで、1人で一生懸命山ほど食べたの。
そして、今日は実家に行って実家の料理がおいしかったから・・・
つい、日ごろの反動でいっぱい食べてしまった。
そりゃ、胃も痛くなるわな。
でも、頭痛薬飲んでるから胃薬が飲めないのだ。
腰痛だけは、原因不明。
年末、大掃除(というかお片づけ)してる時から発症したのよね。
日に日にひどくなるというか、毎朝起きるのが辛い。
何ともないときは何ともないんだけど、痛みだすと体を動かせないほど痛いの。
でも、ぎっくり腰とかそういうのとは違うみたいなんだ(ぎっくりやったことはないけど)
このまま続くようなら、来週はお医者さんに行ってみなきゃかもなー。
で、昨日はそんな三つを抱えたままの元旦。
初詣に行ったら、おみくじの運勢はよくないし。
帰りに、雪にタイヤをとられて車が縁石に乗り上げちゃった。
見ず知らずの人々の手をおかりして助かりました。
人の情けが身に沁みる正月です。
まあ、年の初めにこれだけ散々な目に遭ったなら、あとはいいことばっかり起きるんじゃないかなー。
などと、勝手に期待しちゃってます。
まずはタケルくんに会いに行けるしさ!
ライダー十周年できっといろんなイベントあるかもしれないし。
電王はまだまだ続きそうだし。
好きなものもまたまたふえそうだし。
おおっやっぱりことしも楽しい年になりそうだよねっ
そんなわけで、こんな私ですが、ことしもどうぞよろしくお願いしまーす。
ことしもボクたちをよろしくねー。
本来ならば、皆様のところに挨拶回りに行きたいところですが、薬が効いてるうちに休みたいので、本日はここまでにいたします。
後日、改めてご挨拶にうかがいます。